
金沢市、野々市市、白山市のグルメを中心に発信活動をしているグルメブロガーの「ひで」です
現在インスタグラムではフォロワー1万人を超えるグルメアカウントを運営しています
今回は石川県に来るなら知っておきたいローカルB級グルメをたっぷりご紹介!
地元民なら一度は食べたことがあるB級グルメが盛りだくさんです!
こんな方におすすめ
- 金沢のB級グルメを探している方
タップできる目次
金沢の定番B級グルメ! 金沢に来たらどれかを食べておけば間違いなし!

注意ポイント
営業時間が異なる場合があります。最新情報はお店のSNS等をご確認願います
ひがしやま ちょう吉
金沢市の観光名所「ひがし茶屋街」のすぐ側にひっそりとお店を構えている隠れ家店【ひがしやま ちょう吉】
夜は焼き鳥居酒屋として営業していますが、ランチは絶品親子丼を提供するお店です
ツユダクダクの「飲む親子丼」とまで言われるほど卵がたっぷり入っており最高の1杯です

店舗情報
所在地 | 〒920-0838 金沢市観音町1丁目2-2 |
---|---|
電話番号 | 076-251-1306 |
営業時間 | 11時30分~13時30分 18時00分~22時30分 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 有 |
洋食の店 Cook(クック)
金沢市民なら知る人ぞ知る老舗洋食屋【クック】
安くて美味しいボリューム満点の洋食を楽しめるお店になっており、ご飯の量が通常とはケタ違いの量ができてくるのが名物です
写真で普通盛りとなっており男性でもかなりお腹が膨れる量になっているので女性の方はご飯量を調整するのがおすすめです
肉汁たっぷりのチキンポロネーゼは定番メニューとなっておりとってもおすすめ!
所在地 | 〒921-8025 石川県金沢市増泉1丁目34−1 |
---|---|
電話番号 | 076-241-5841 |
営業時間 | 11時30分~21時00分 |
定休日 | 土曜日 |
宇宙軒食堂
金沢のB級グルメ店として名高い人気を誇る【宇宙軒食堂】
豚バラをさっと焼いたものに秘伝のタレを付けてご飯をかき込むという超シンプルな豚バラ定食が大人気!
お肉は薄く切られており、脂もしっかりのっている絶品豚バラを楽しむことが出来ますよ
ご飯がとっても進むので金沢にきたらぜひ食べてほしいグルメです!
所在地 | 〒920-0981 石川県金沢市片町1丁目5−29 |
---|---|
電話番号 | 076-261-8700 |
営業時間 | 11時00分~15時00分 |
定休日 | 火曜日 |
グリルオーツカ
石川県の有名グルメで一番耳にはいってくるであろうハントライスの老舗店【グリルオーツカ】
金沢の観光名所からも徒歩圏内で行ける距離になっており多くの観光客が名物のハントンライスを求めて来店してきます
ふわっとした魚の揚げ物にあわせて酸味のあるケチャップ、ソースがたまらない逸品
ふわとろなタマゴも最高なのでハントンライスを食べるならグリルオーツカがおすすめです!
店舗情報
所在地 | 〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目9−15 |
---|---|
電話番号 | 076-221-2646 |
営業時間 | 11時00分~15時30分 17時00分~19時50分 |
定休日 | 水曜日 |
第七ギョーザ
一般的に想像する餃子とは全く違った金沢のB級グルメ【第七ギョーザ】
注文してから揚げるスタイルの変わった餃子を提供しており、外の皮が驚くほどモチモチしています
中には餡もしっかり入っており、ラー油と合わせて食べるのが最高に美味しいです
観光名所(兼六園やひがし茶屋街)から20分程離れたところにお店があり、レンタカーや公共交通機関を利用してでも多くの観光客が来店しています
地元民からも大人気なのでランチ時はいつも満席なお店です
店舗情報
所在地 | 〒920-1165 石川県金沢市もりの里1丁目259 |
---|---|
電話番号 | 076-261-0825 |
営業時間 | 11時00分~0時00分 |
支払い | 現金 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 有 |
麺屋 大河
金沢の玄関口「金沢駅」から徒歩6分くらいのところにお店がある味噌ラーメン店【麺屋 大河】
金沢の味噌ラーメンといえばこのお店!と言われるほど定番中の定番なお店です
ムチっとした太麺に濃厚な味噌スープが絡んでくる絶品ラーメンを提供しています
濃厚ながらもペロっと食べれてしまう味噌ラーメンなので男女問わず超オススメです!
店舗情報
所在地 | 〒920-0847 石川県金沢市堀川町6−3 |
---|---|
電話番号 | 076-260-7737 |
営業時間 | 11時30分~15時00分 17時30分~23時00分 |
定休日 | 無 |
平和軒
金沢市の尾山神社のすぐ近くにあるひっそりと佇む中華料理店の「平和軒」
こだわりの自家製手打ち麺には鶏ガラベースの醤油スープ、他にもワンタン麺が人気のお店
生姜の薫りと鶏ガラベースでとった醤油スープは雑味がなくあっさりしていてとっても美味しいですよ
チャーハンは芸能人のウッチャンナンチャンのウッチャンが太鼓判を押すほどです
尾山神社で観光にきたらフラっと寄れる老舗中華料理屋です
店舗情報
所在地 | 〒920-0918 石川県金沢市尾山町13−7 |
---|---|
電話番号 | 076-221-3993 |
営業時間 | 11時30分~15時00分 17時00分~20時00分 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 無し |
ターバンカレー
金沢観光にきたら食べておきたい名物グルメ「金沢カレー」を提供している老舗店【ターバーンカレー】
兼六園から徒歩5分もかからない広阪の通り沿いにお店がありアクセスもしやすく気軽に金沢カレーを楽しめるので観光シーズンでは多くのお客さんが来店しています
もちろんコスパの良さからも地元民から愛されるコッテリとした濃厚な金沢カレーです
銀皿に千切りキャベツとトンカツカツが乗ったスタイルが最高なんです!
店舗情報
所在地 | 〒920-0962 石川県金沢市広坂1丁目1−48 ウナシンビル |
---|---|
電話番号 | 076-265-6617 |
営業時間 | 月~金 : 11時00分~19時00分 土~日 : 11時00分~16時00分 |
定休日 | 無 |
カレーのチャンピオン 野々市本店
金沢から離れ野々市に本店を構ている金沢カレー店【カレーのチャンピオン】
県内各地でチェーン店としてお店があるので金沢にいても食べることが出来るB級グルメです
ドロっとした濃厚なルーに合わせてスパイシーな味わいの金沢カレーになっています
金沢カレーを食べるならターバンカレー、カレーのチャンピン、ゴーゴーカレーあたりは定番ですね!
店舗情報
所在地 | 〒921-8811 石川県野々市市高橋町20−17 |
---|---|
電話番号 | 076-248-1497 |
営業時間 | 11時00分~0時00分 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有 |
グリル中村屋
片町・香林坊周辺にある柿木畠にお店を構ている老舗洋食屋【グリル中村屋】
こちらが提供しているカツ丼は甘めの餡がたっぷり入ったあんかけ風になっているのが特徴です
大盛にするとデカ盛りレベルのボリューム満点のカツ丼をいただくことができます(写真)
このほかにも安くて美味しいメニューがたくさん並んでおり、学生さんも多く来店している洋食屋です
店舗情報
所在地 | 〒920-0999 石川県金沢市柿木畠4−20 |
---|---|
電話番号 | 076-221-3512 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~20:30 |
支払い | 現金 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 無 |
さぶろうべい 野々市店
石川県民なら一度は食べたことがあるであろう「とり白菜」を提供している【さぶろうべい】
金沢に本店があり、アクセスが難しいようなら公共交通機関でも足を運びやすい野々市で楽しむことができます
白菜と鶏肉をシンプルに炒め、秘伝のタレと卵をいただく超シンプルなグルメです
最後にラーメンやうどんで〆たりもすることができるので満足度の高い鍋料理です
店舗情報
所在地 | 〒921-8815 石川県野々市市本町6丁目13-29 |
---|---|
電話番号 | 076-259-1751 |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O 21:40) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有 |
まとめ : 金沢の名物グルメはいっぱい!どれも美味しくて見逃せない!
金沢のローカルB級グルメをたっぷりご紹介してきました!
紹介してきた中でも、金沢カレーを提供している【ターバンカレー】やハントンライスで人気な老舗洋食屋【グリルオーツカ】は定番中の定番なので初めて金沢に来られる方はぜひ食べてほしいグルメですね!
比較的に金沢の観光地付近にお店を構えていることが多いので来店もしやすいと思いますよ!
また価格も非常にリーズナブルなのでどのお店も1000円程で楽しむことが出来るのは嬉しいですね!
感染予防対策をしっかりした上でぜひ足を運んでみてくださいね
それではこのへんで!
デリバリーもおすすめ!
おすすめの周辺グルメ

よく読まれる人気記事