竪町Color Loadとは
地元国際アーティストの長谷川章氏のデジタル掛け軸イベントであり 今年で第2回目の開催となります 全長430メートルのデジタル掛け軸が竪町商店街に投影される 市民参加型のイベントです 竪町ストリートをキャンパスにして投影されるデジタル掛け軸は 色あざやかな模様が時間の経過とともに変化していき 万華鏡の中にいるかのような空間を演出します ストリート上では、パレードや和太鼓、ダンスなどと 色々なパフォーマンスがデジタル掛軸と融合し 夜の竪町ストリートを彩ります i北陸さんよりレポートがまとめられています 今年 去年アクセス
竪町ストリートで開催されるため 車で来られる方は近隣のパーキングを利用します バスでもアクセス良いので、現地にすぐ行けますSNSでの様子
9/22,23と竪町Color load 2018の写真を撮らせてもらいました🙏 結論、ほんとに行って良かったと思ったイベント! 学生が作り上げるイベントってやっぱ価値高いなあと。
がくせいのちからってすげー! #竪町カラーロード #デジタル掛け軸 pic.twitter.com/SRD1H74ko7 — まつだ こうへい (@suika0906) 2018年9月24日
昨日で「竪町Color load 2018」が終了した。 今年リーダーをするチャンスをくれた人達には感謝します。 いろいろと勉強になりました。 ご協力、ご来場頂いた皆さんありがとうございました。 撮影:まつだ こうへい#竪町カラーロード pic.twitter.com/zPu3PAgTd4
— Shogo Sawada (@1998_sho5) 2018年9月24日
イベント内容
去年に比べてイベント内容も充実してきましたね。 紹介していきます竪町 光こども大行進


夜のファッションショー



竪町Color loadフォトコンテスト

竪町ColorLoad行ってみた















大声ダイヤモンドー 懐かしみがヤバい pic.twitter.com/JBrrkju9UI
— ひで@石川県ブロガー (@hidecom16) 2018年9月23日