金沢で第一回まちなか食べ歩きイベント【金沢バル】が開催されます!

それではさっそく詳しい情報を見ていきましょう!
※画像は【金沢バル】ホームページより取得しています
金沢バルってどんなイベント?
香林坊・片町・竪町・柿木畠・広坂といった金沢の中心街が主体となり
周辺5商店街(新竪町、せせらぎ通り、木倉町、新天地、片町伝馬)と連携し
食べ歩きや飲み歩きができるイベントです!
出店数は約70店舗、規模がとても大きく北陸最大級!

開催日時・チケットの詳細
開催日時 | 2019年2月26日(火)~2019年2月27日(水) |
チケット料金 | 前売り 3,500円 当日 4,000円 |
チケットの詳細はこちらです
ポイント
- 1シート(3500円)につき5チケット
- 1チケットで「1ドリンク+1フード」

値段もかなりリーズナブルになっているのではないでしょうか。
金沢の街並みを観光しながら最低でも5軒ハシゴできるのはすごいですよね!
出店一覧

ホームページもわかりやすく出店一覧がございますので参考ください
あとバルってなに?
チケットを買ったものの金沢バルに参加ができなかった
チケットが余ってしまったなどそういう方に嬉しいのが【あとバル】
期間中はおつりは出ないものの1枚700円の金券として飲食店で利用することができます
金沢バルで実際に5軒ハシゴしてきたよ
金沢バルの予約チケットは片町きららの1階で交換することができます
分かりやすく看板もたっていたので迷わなかったです。
受付で事前予約したメールをみせると3500円で購入できます
当日券もこちらで購入が可能。4000円でした。
5枚綴りのチケットと出店しているお店一覧のパンフレットがもらえます
実際に金沢の街を歩きながら次のお店はどこにするか考えるのも楽しみですね
さっそくですがわたしが5軒ハシゴしたお店を紹介していきたいと思います!
ターバンカレー
知る人ぞ知るターバンカレーが最初のお店!

お店の前にはわかりやすくメニューの看板が出ていました
チーズハンバーグカレーがバルチケットのメニューです チケットは1枚で交換できます
ドロっと濃いルーに絡みつくごはんの横にはキャベツ。
これが元祖金沢カレーとも言われております
この病みつきなるルーは定期的に通いたくなる美味しさです
また、ハンバーグは焼いているのではなく揚げているのも特徴的です
大きいものが1個入っているので満足感はとても感じられますよ
他の店舗も回れるようにと量は少なめに配慮してくれていました。
金沢のB級グルメのなかでも有名なのでぜひご賞味あれ!
-
【ターバンカレー】元祖金沢カレーの名店をレビュー!!
続きを見る
アクセス・営業時間について
所在地 | 〒920-0962 石川県金沢市広坂1丁目1−48 ウナシンビル |
---|---|
電話番号 | 076-265-6617 |
営業時間 | 月~金 : 11時00分~19時00分 土~日 : 11時00分~16時00分 |
定休日 | 無 |
六度
片町のスクランブル交差点から徒歩10秒にある六度
バルチケット一枚で刺身盛 または おでん2種に加えて生ビールかハイボール1杯です
今回は刺身盛とビールを注文しました
ブリ、甘えび、ほたるいかの3種です。
ブリに関してはトロトロで生臭さもなくて新鮮度が高くて美味しかったです
ほたるいか、甘えびも同様に臭みも全くなく美味しく食べれました

お魚の鮮度はとても良かったのであたりかなと思いました
アクセス・営業時間について
所在地 | 〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目21−2 |
---|---|
電話番号 | 076-232-6636 |
営業時間 | 日曜日以外 : 17時30分~5時30分 日曜日 : 17時30分~2時30分 |
定休日 | 無 |
笑大夢
片町きららから歩いて1分ほどにある笑大夢
バルチケット一枚でお刺身の盛り合わせ
卵焼きあんかけ、飲み物1杯(今回はビール)を注文できます
お刺身はブリ、サーモン、バイ貝の三種です
個人的にブリの鮮度がイマイチで生臭ささがありました。。、

サーモンも少し味が薄いというかなんというか。バイ貝は甘味もあり美味しかったです
もう一品の卵焼きは甘めの餡がとても美味しかったです
呑んあとの口の中をリセットしてくれる感じがしてとても食べやすかったです
お刺身は少し残念なところはありましたが、卵焼きで挽回してくれたお店でした
アクセス・営業時間について
所在地 | 〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目1−19 |
---|---|
電話番号 | 076-236-4111 |
営業時間 | 17時30分~0時30分 |
定休日 | 月曜日 |
居場所
東急スクエアから徒歩1分ほどにある居場所
本格炭火焼きを売りにしている焼き鳥屋です。
わたしが来店したときにはすでにほぼ満席でした
バルチケットを持ってくるお客さんもたくさんいましたよ。
ドリンク1杯とおまかせ串焼き4種を頼むことができます
左からもも、すなぎも、がつ、レバー になります
どの串も焼き加減が絶妙で本当に満足でした。
塩加減も素晴らしくてお酒が進みまくります
ガツというのは豚の胃袋のことですね。
串焼きにするとやや硬めでコリコリした触感が特徴の部位です
ガツ本来の味が伝わるように塩は控えめにしてくれていて素晴らしかったです
串によって塩加減をしっかり分けてくれてる当たりがポイント高めでリピートしたいお店です!
アクセス・営業時間について
所在地 | 〒920-0981 石川県金沢市片町1丁目1−21 |
---|---|
電話番号 | 076-299-5352 |
営業時間 | 11時30分~14時00分 17時00分~2時00分 |
定休日 | 無 |
鳥珍や
こちらは片町きららから徒歩1分ほどにある鳥珍や
焼き鳥屋続きではありますが、こちらはバルチケット1枚で
手羽先3本とドリンク1杯注文することができます
スパイシーで味が濃い手羽先は名古屋を思い出すほど・・・w
お酒が一番進むお店だなと感じました。
手羽先もとてもジューシーで何本でも食べれそうな勢いです!
ビールのおともに最高なのでガッツリビールを飲みたいかたは超オススメです!

アクセス・営業時間について
所在地 | 〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目1−14 |
---|---|
電話番号 | 076-231-5959 |
営業時間 | 17時30分~1時00分 |
定休日 | 無 |
まとめ
バルチケット5枚で5軒ハシゴしてきました。
ここまで回って3500円ですから安いですよね。
事前に行きたいお店があったりましたが、満席だったり急遽バツチケットが2枚になったりと
予定が狂ってしまったものの、いろんなお店を気軽に回れたのは良かったです

今年初開催とのことでしたが、毎年やってほしいイベントの候補に挙げてほしいですね~!
楽しくお店を回ることができたので大満足でした。
それでは今日はこのへんで!

-
【金沢の名物グルメ】地元民が厳選したおすすめグルメ店13選!
続きを見る

-
【2021年 金沢周辺の新店情報】日付順でわかる新店舗早見表!
続きを見る