冬から春に切り替わる3月ごろ
気温も次第に暖かくなり、花粉の季節がやってきます
鼻詰まりや目の痒み、鼻水・・・・。
ひで
そこで今回は花粉対策にオススメな商品をみなさんに共有していきたいと思います
ひで
こんな方におすすめ
- 花粉症に悩まれている方
- 花粉症対策をいますぐやりたい方
花粉症の基礎知識について
花粉症というのはスギなどの花粉による
アレルギー疾患のひとつです
ここがポイント
鼻や目から入ってきた花粉を体内から取り除こうとすることで生まれるアレルギー反応のことです
つまり、くしゃみで吹き飛ばす、鼻水で洗い流す、鼻づまりで入らないようにするなど体を守るためにおこる症状です
ひで
去年は大丈夫だったけど今年からひどい!という方もいますよね。
これはいったい何故?
体内に花粉が入ってきたときに免疫システムが働き、
IgE抗体という抗体が作られます
※抗体・・・免疫のもと
このIgE抗体というのは花粉が体内に入ってくるたびに作られて、
どんどん蓄積されていきます
そして
蓄積量がある一定数を超えることで、アレルギー反応を起こす化学物質(ヒスタミンなど)が分泌され
くしゃみや鼻水、鼻づまりといった症状がでる仕組みになっています
去年は大丈夫だったけど、今年が酷いというのは
IgE抗体の蓄積量が一定数を超えたということになります。
より詳しく花粉症の原因については下記のサイトが参考になるかと思います。
ひで
アレルギー反応を起こす化学物質(ヒスタミンなど)をいかに抑制するかがポイントだね!
これでバッチリ!花粉症対策におすすめ商品3選
- 【目薬】ロートアルガードクリアブロックZ
- 【スプレータイプ】イハダアレルスクリーンEX
- 【内服薬】タウロミン
【目薬】ロートアルガードクリアブロックZ

花粉により目の痒みが酷い方にオススメしたいのが
ロートアルガードクリアブロックZ
Amazonでの価格は1700円程で目薬の中では高級クラスに分類されます
こちらの目薬ですが効き目は価格相応でハッキリとその凄さがわかります
それもそのはずで花粉によるかゆみや充血にきく
有効成分が最大濃度配合されています
ひで
花粉はアレルギー疾患のひとつなのでこれらに特化した目薬ということがわかりますよね。
ほかにもハウスダストなどよる目のかゆみや充血にも効果は期待できます

1回の点眼で痒みを抑えてくれる時間が長めに感じます
キャップもカチっと止まるようになっているので液漏れの心配はなさそうです
説明書に書いてある通り
だいたい朝に1回、昼2回、夜1回くらいのペースで1日計4回点眼しています
ひで
4回くらい点眼すればほぼ1日、目が痒いということが無くなります
わたしがつかっているものは思っていた以上に清涼感がありスースーします
この清涼感が苦手という方もいらっしゃると思いますので清涼感が無いものも販売されております
清涼感の強めのものはこちらです(わたしが使っているやつ)
【スプレータイプ】イハダアレルスクリーンEX

花粉やPM2.5をブロックしてくれる
イハダアレルスクリーンEX
価格はおよそ800円ほどで購入することができます
顔に吹きかけるスプレータイプになっています
花粉は体内に入ってからアレルギー反応を起こしますので
体内に入らないようにブロックしてくれる役目を持っています
こちらは大手ブランドの資生堂が作っている商品で特許も取っていますので信頼性は高いはず

他にも特徴がありますのでまとめます
- メイクの上からでも使える
- 家族(6歳以上)でも使える
- 皮膚アレルギーのテスト済み(全てが大丈夫では無い)
注意
花粉やPM2.5を完全に防ぐものではないのでご注意ください。
あくまでも抑制してくれる商品です
スプレーの勢いは強めで目に入ると結構しみるので目をあけたままスプレーするのはやめましょう

スプレーをした直後は少しアルコールっぽい臭いはしますがそこまで気にならないです

花粉がよく飛ぶ晴れている日や風が強い日には効果があると実感しています
この商品ですべてが解決する訳ではないので
ほかにも花粉症対策の商品と合わせて使うことで酷い花粉症を乗り越えれるのではないでしょうか
ひで
YouTubeやTwitterで取り上げられて人気が出てきた商品です
大手Youtuberも紹介しているので合わせてご覧ください
ひで
快適ガードプロ
¥6,500
(2023/05/10 22:18:20時点 Amazon調べ-詳細)
【内服薬】タウロミン

こちらは花粉症の症状を飲んで治す
タウロミン
一番小さいもので2000円程で購入できます
お近くのドラッグストアでも販売されていることが多いです(無かったらすみません・・・。)
1回の服用で4錠、さらにひどいときは2倍~3倍服用できるといった結構ゆるめの用量になっています
抗ヒスタミン薬としても使えるこちらの商品は花粉症対策としてもバッチリ威力を発揮してくれます
体質改善にもつなげてくれる商品で飲み続けることで根本的に症状を治してくれます
ひで
最初は100だったものが徐々に70、60にと減少していきますよ
近くのドラッグストアで試供品をもらうことができると思います

症状別の服用方法についてもわかりやすく記載があります

タウロミンを飲み始めて症状はかなり軽減されています
朝、昼、晩、各1回ごとに4錠服用しているだけでも効果は大きいです
ひで
鼻つまりや鼻水が全然なくて、とても快適に過ごせています
個人の体質によって効果は異なりますので一度試供品を試すことをおすすめします
服用すると尿が黄色くなったりしますが、成分上問題ないそうです。
ひで
漢方の匂いがするので無臭ではないです
アルガードやイハダのスプレーはどちらかというと抑制させる効果ですが
こちらは体質改善も備えた内服薬なので根本的な改善にも効果がある商品です
花粉症による鼻詰まりや鼻水がひどいかたはぜひ手に取ってみてくださいね
花粉症対策のまとめ
わたしが花粉症対策として取り入れている商品を3品紹介しました
体内への侵入を防ぎつつも、体内でもアレルギー症状を抑制するといった両方に対応していくことが可能になります
ひで
どれか1つでも花粉症対策になりますので、気軽に手に入るものから実践してみてください
一緒に花粉症を乗り越えていきましょう~!
それでは今日はこのへんで!
快適ガードプロ
¥6,500
(2023/05/10 22:18:20時点 Amazon調べ-詳細)