元喜家ってどんなお店?
横浜家系ラーメンを提供している【元喜家】
金沢市内でも家系ラーメンとして知名度の高いラーメン屋になります
店内はカウンター席のみとなっておりますが、カウンターの席数が比較的に多いため3人で来店しても十分座れます

元喜家のアクセス・営業時間・駐車場について
店舗情報
所在地 | 〒921-8147 石川県金沢市大額3丁目256 |
---|---|
電話番号 | 076-296-2425 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 15台ほど |
お店の回りと入口前に大きな駐車場がありますので、結構余裕をもって駐車できます
元喜家のメニュー
店内に入ってから左手に券売機がございますのでこちらからラーメンを注文してください
食券を渡すと、味の濃さ、麺の硬さ、油の量が聞かれますので自分好みに注文すれば良いと思います
元喜家の口コミ
食べログの場合
しっかりと熱々なスープは軽くテロリとした感じで、見た目通りに鶏油がフワっと香りますが
豚骨感もそこそこ感じられてコクがありますし、かえしもちょっと醤油感があって上手くフィットしている感じで
系譜通りバランス型の家系スープって感じで美味しいです!
食べログより引用
SNSの場合
2019年91杯目は、
「元喜家」さんで
【旨辛豚骨らーめん(並) ホウレン草増し 】をいただきました午後からは人と会う予定がなかったので、ニンニクたっぷり入れて味わいました♪#ラーメン#元喜家#金沢市 pic.twitter.com/bhCjMYvC5L
— めたぼん (@yuzi_joy) 2019年6月16日
元喜家のラーメン(並)をレビュー
ラーメン(並) 700円(税込)
横浜家系ラーメン特有の器いっぱい入っているスープにはしっかり油も浮いておりこれぞ家系ラーメンとも言えるラーメンです
これは仕様なのかは不明ですが一応ネギが麺の下に入っています
しっかりコクのある豚骨醤油ベースのスープです。どちらかというと醤油のほうが強い印象
甘味も強くて比較的にあっさりとした横浜家系ラーメンですね
醤油が強めとはいえど、豚骨感も残しつつなので非常に美味しい味わいになっています
モチモチっとした太麺ストレートにもスープの相性は良くてツルツルっと食べれます
チャーシューはかなり薄めに切られており、トロトロ系ではなくチャーシュー本来の味をしっかり味わえる硬さです

ほうれん草の量もそこまで多くは無くあくまでも副菜といったところでしょうか
醤油が強めのスープにもう少しパンチを加えたいときにおすすめしたいのが豆板醬とにんにくです
豆板醬の辛さとにんにくを入れることでパンチのきいた味わいに早変わりします

他にも卓上には刻み生姜があるため、あっさりさせたいときは生姜を入れると良いですね
元喜家のラーメンは豚骨感が薄めなので生姜を入れなくても十分あっさりと食べることができるのであまり入れなくても良い印象をうけました
麺の量がわりと多めに入っているので1杯でお腹が満たされる量でコスパも良しといったところです
コッテリしすぎないところがポイント高めでツルっと食べれてしまう美味しい家系ラーメンでした!
元喜家のまとめ
ココがおすすめ
- 醤油感の強いあっさりとした豚骨醤油スープ
- 豆板醬とにんにくでさらにパンチをつけて美味しくできる
ココがマイナス
- チャーシューが薄くて味も普通
金沢市内の横浜家系ラーメンのなかでも有名な【元喜家】をご紹介しました!
住所的には金沢市ですが、どちらかというと野々市よりなところに店舗を構えている為アクセスは良好
駐車場もたくさんありますので安心して来店できます。
醤油ベースが前面に出ているラーメンなのであっさりめで美味しいラーメンに仕上がっています。
家系ラーメンが食べたい方はぜひ【元喜家】に足を運んでみてくださいね!
メモ
補足ではありますが、元喜家の元店主が【友喜家】という同じく家系ラーメン屋を運営しており
こちらも元喜家のノウハウを活かしつつもさらにオリジナリティがでている家系ラーメンを食べることができます
-
【横濱家系らーめん 友喜家】リピータ続出!今話題の絶品家系ラーメンをレビュー!
続きを見る
-
【金沢のおすすめ横浜家系ラーメン】地元民が選んだ美味しい家系ラーメン8選!
続きを見る

-
【金沢の名物グルメ】地元民が厳選したおすすめグルメ店13選!
続きを見る

-
【2021年 金沢周辺の新店情報】日付順でわかる新店舗早見表!
続きを見る