海鮮丼 ゆたか水産ってどんなお店?
2021年4月13日に近江町市場にてグランドオープンをむかえる【海鮮丼 ゆたか水産】
今回は特別にレセプションにご招待をうけ来店しています
朝の7時から営業する海鮮丼屋になっており、地元民はもちろん金沢観光に来られた際にも最速で海鮮丼が食べれるお店になっています
新鮮な海鮮をふんだんにつかった豪快な海鮮丼を提供しており、料亭の板前が心を込めて料理をふるまってくれます

店内はテーブル席が充実しているので複数人でこられる観光客の方にも安心して来店できるお店ですね
それではさっそくレビューしていきたいと思います!
海鮮丼 ゆたか水産のアクセス・営業時間・駐車場について
店舗情報
所在地 | 〒920-0906 石川県金沢市十間町31 |
---|---|
電話番号 | |
営業時間 | 7時00分~15時00分 |
支払い | 現金 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 無(近隣のパーキング) |
周辺パーキング情報はこちら
-
-
【近江町市場周辺駐車場まとめ】写真有!地元民が勧めるおすすめ駐車場!
続きを見る
海鮮丼 ゆたか水産のメニュー
海鮮丼のほかにも能登牛を使った丼も用意されています
来店時は券売機を利用して食券を購入スタイルになります


テーブルにも一品料理やトッピングができるメニューがございました
海鮮丼 ゆたか水産の近江町ゆたか 最強丼をレビュー
近江町ゆたか 最強丼 4,000円(税込)
今回使用している合計15種類の具材は下記の通りになっています
- たまご
- やりいか
- サーモン
- 岩だこ
- ぶり
- ほんマグロ
- のどぐろの炙り
- かじき
- さごし
- ひらめ
- うなぎ
- カニ
- うに
- いくら
- えび

定番ともいえる「のどぐろ」をはじめ様々な海鮮を一度に食べることが出来るので地元民でも驚きですよ笑
市場で仕入れた新鮮な海鮮をふんだんにつかっているので満足の行く海鮮丼になることは間違いなしです

中央にあるのはたっぷりのカニといくら、ウニがのっかっていますよ
カニの身はご飯と一緒に食べてカニ飯みたいなこともできるのも良いですね!
金沢の定番のお魚「のどぐろ」も少しだけ炙られているので香ばしさと旨味が凝縮されたものになっています

とろっとろの甘えびも最高ですよ!
このほかにもあら汁も用意されていますが、しっかり出汁がでているので絶品です
お刺身の量がとても多いので、一度にいろいろ海鮮を食べたい方にはとくにおすすめしていきたい丼です

海鮮丼 ゆたか水産のまとめ
ココがおすすめ
- 新鮮な海鮮をふんだんに使った豪華な海鮮丼
- 観光客にも凄くおすすめの海鮮丼屋
2021年4月13日に近江町市場にてグランドオープンをむかえる【海鮮丼 ゆたか水産】をご紹介いたしました
近江町市場に新しくオープンするということで観光客や地元のお客さんで賑わいをみせてくれそうなお店でした
店内もテーブル席が豊富にございますので4人でも安心して来店できるスペースが確保されていました
1度に多くの海鮮を食べることが出来るのが何よりの強みだと感じましたので観光客にもおすすめですよ
気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね!
それではこのへんで!



【カテゴリー】
おすすめの周辺グルメ

よく読まれる人気記事