
金沢市、野々市市、白山市のグルメを中心に発信活動をしているグルメブロガーの「ひで」です
現在インスタグラムではフォロワー2万人を超えるグルメアカウントを運営しています
石川県では移動手段として公共交通機関はもちろんのこと、車で移動する方がとっても多いです
石川県在住、当グルメブログを運営しているわたしも観光地グルメを食べに行くときは必ず車で行っている為、今回は地元民視点から見る近江町市場周辺の駐車場情報についてまとめていきます

タップできる目次
【写真付】近江町市場周辺のおすすめ駐車場一覧表
執筆当時の情報です。
価格が変動している場合がございます。ご了承ください。

近江町ふれあい館駐車場
かなりの台数が駐車できる立体駐車場です。近江町市場に行くときはよく利用しています
1時間駐車しても150円とかなり安いですよ
金沢駅から近江町市場に向かってくる場合は反対車線になるので、ひがし茶屋街から金沢駅に向かってくるときに利用しやすいです
武蔵の交差点のすぐ側にある駐車場で下記のような看板が目印です
近江町パーキング
近江町市場から徒歩1分くらいのところにあるリーズナブルな立体駐車場です
台数はかなり入る駐車場になっているので満車になることは少ないです
最初の60分は100円、その後30分100円なので金沢市内でも平均的な価格です(土日含)
こちらの駐車場は金沢駅方面、ひがし茶屋街方面、片町・香林坊方面など、どこからでも行きやすいので迷ったときはここの駐車場めがけてナビ設定してください!
買い物通り口パーキング
近江町パーキングが満車の場合は斜め前にある買物通り口パーキングに駐車するのもひとつ手です
車を降りて徒歩30秒で近江町市場の中に入れます
近江町市場周辺で楽しめるおすすめのグルメ記事

-
-
【近江町市場はいつ混雑している?】行列に並ばずに海鮮を食べる方法!
続きを見る
-
-
【近江町市場おすすめ海鮮丼12選】一度は行きたい!地元民がすすめる人気海鮮丼!
続きを見る
【おわりに】近江町市場周辺でもリーズナブルな駐車場が多いです
近江町市場周辺で利用できる駐車場をご紹介していきました!
観光地周辺は比較的に値段が高く設定されがちではありますが、金沢では20分100円~、30分100円~が多い印象です
市内全体を見ても20分100円よりも高いパーキングは割高なのでお気を付けください
今回紹介している駐車場は地元民のわたしも利用しているものばかりなので凄くおすすめですよ!
地元民はもちろんのこと車で近江町市場周辺に来る予定があるかたに参考になれればと思います
今回はここまで!それではこのへんで!
-
-
【近江町市場の定休日事情】営業時間はどうなっている?日曜日、水曜日は注意!
続きを見る


【ランチ】
【カフェ】
おすすめ記事
よく読まれる人気記事
- 【金沢中央市場のおすすめランチ10選!】地元石川県民が徹底調査!
- 【金沢周辺の定食屋40選】コスパの良いおすすめ穴場グルメを紹介!
- 【金沢のおすすめグルメ58選】迷ったらこれ!地域別で見る金沢のグルメガイド!
- 【金沢の安いランチ永久保存版】掲載店舗60越え!地元民が巡る金沢ランチの総集編
- 【金沢駅周辺のおすすめランチ68選】安くて美味しい穴場グルメが見つかる!
- 【金沢のおしゃれカフェ永久保存版】掲載店舗90越!ランチ・スイーツ・デート・穴場店まで!
- 【野々市のおすすめランチ店35選】2022年最新!!インスタグラマーが選ぶ絶品グルメ店!
- 【2022年 金沢周辺の新店情報】日付順でわかる新店舗早見表!