
金沢市、野々市市、白山市のグルメを中心に発信活動をしているグルメブロガーの「ひで」です
現在インスタグラムではフォロワー2万人を超えるグルメアカウントを運営しています
地元石川県在住のグルメブロガーが金沢にきたら楽しめる海鮮ランチを紹介していきます!
こんな方におすすめ
- 金沢にはどんな海鮮料理店があるのか知りたい方
- 旅行を検討している方
タップできる目次
【近江町市場周辺】金沢で楽しめる海鮮ランチ店一覧表
お邪魔した当時の情報です。
価格が変動している場合がございます。ご了承ください。
旬彩和食 口福
近江町いちば館2階にお店を構える人気海鮮和食店【旬彩和食 口福】
開店と同時に満席になる人気店なので予約をしていくか、オープンと同時に行くかの2択になるお店です。のどぐろが絶品なのでおすすめです
見た目も美しく、さっと炙られたのどぐろはより旨味が凝縮されているのでとっても美味しいです
優しいお出汁がのどぐろの旨味を包み込んでくれるのでさらに違った味わいを楽しめます
店舗情報
所在地 | 〒920-0907 石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 2F |
---|---|
電話番号 | 050-5257-2096 |
営業時間 | 11時00分~15時00分 17時00分~22時00分 |
支払い | 現金・カード・ペイペイ |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 無 |
山さん寿司 本店
近江町市場で定番の人気海鮮丼屋【山さん寿司 本店】
連日お昼時になると行列が絶えない人気店となっており、豪快な海鮮丼を求めて多くのお客さんで賑わっています
しっかりボリューム感があるのでこの1杯だけでもお腹が満たされますよ
のどぐろは入っていませんのでご注意ください!
店舗情報
所在地 | 〒920-0904 石川県金沢市下近江町68 |
---|---|
電話番号 | 076-221-0055 |
営業時間 | 9時00分~16時00分 |
支払い | 現金・ペイペイ |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
と成屋
のど黒の釜飯、出汁茶漬けを取り扱うのど黒専門店【と成屋】
注文してから炊き上げる釜飯にはのど黒がたっぷり入っており贅沢な一品です
火を通すことでより美味しさが凝縮されお刺身では味わえない絶品グルメに変わります。本当におすすめ!
〆は出汁茶漬けでより一層おいしくいただけますよ
ご飯のおこげも100点満点でした
店舗情報
所在地 | 〒920-0917 石川県金沢市下堤町19−7 |
---|---|
電話番号 | 076-254-6336 |
営業時間 | 7時00分~15時00分 |
支払い | 現金・クレジットカード・ペイペイ |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
じもの亭
神コスパのマグロの中おちが楽しめる穴場店【じもの亭】
仕入れ状況によりますが、1日に1~2、3食しかでない近江町市場の隠れ名物ともいえる中おち定食
とんでもない大きさの中おちが独り占めできるということで背徳感が凄い絶品グルメです
ご飯に乗せて食べても良し、お刺身として食べても良いので自分の好きな食べ方で存分に味わってください
オープンと同時に即売り切れ、必ず食べれるとは限りませんので食べれたら本当にラッキーですよ
実際の物とメニューが違いすぎるのも名物になっています
店舗情報
所在地 | 〒920-0905 石川県金沢市上近江町27−1 近江町市場内 |
---|---|
電話番号 | 076-223-2201 |
営業時間 | 11時00分~15時00分 |
支払い | 現金・カード |
定休日 | 水曜日・不定休有 |
駐車場 | 無 |
かいてん寿し 大倉
激安のお寿司が楽しめる穴場店【かいてん寿し 大倉】
平日限定ではありますが、1貫たったの55円で楽しめます。おそらく近江町市場最安のお寿司ランチです
激安ながらも市場から仕入れた新鮮な海鮮を食べれるのでコスパ最高です
このクオリティで550円は頭が下がりますね
店舗情報
所在地 | 〒920-0917 石川県金沢市下堤町38 |
---|---|
電話番号 | 076-231-3317 |
営業時間 | 10時30分~18時00分 |
支払い | 現金 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
近江町食堂
近江町市場エムザ口から徒歩2分ほどのところにある海鮮食堂【近江町食堂】
海鮮丼、定食、天ぷら、丼、麺、一品料理など様々な料理を提供しているお店になっており家族連れでの来店がしやすいところがポイント
10種類程の海鮮が入った海鮮丼もとくに人気が高く価格も比較的リーズナブルなほうです
ちょうど良いボリューム感なので男女年齢問わず食べきることができると思います
店舗情報
所在地 | 〒920-0907 石川県金沢市青草町1 近江町市場内 |
---|---|
電話番号 | 076-221-5377 |
営業時間 | 10時30分~15時00分 17時00分~22時00分 ※日曜 夜 連休最終日 17時00分~20時00分 |
支払い | 現金・カード・電子決済 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
いきいき亭 近江町店
たっぷりのエビが入った海鮮丼が人気のお店【いきいき亭 近江町店】
甘えびとガスえびがたっぷり入った名物グルメです
地元民も絶賛する海鮮丼なのでエビ好きは絶対に食べてほしいです!
ご飯とお刺身は別々になっているとこも地味にうれしいです
店舗情報
所在地 | 〒920-0907 石川県金沢市青草町88 |
---|---|
電話番号 | 076-222-2621 |
営業時間 | 7時00分~14時30分 |
支払い | 現金 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 無 |
こてつ
近江町市場のエムザ口から入るとすぐ側。ご夫婦が営まれている小さな海鮮丼屋【こてつ】
仕入れの状況によりネタはかわりますが、ボリュームのある海鮮丼が楽しめます
ネタの大きさもちょうどよく、ご飯はしっかり入っていました
お店特製の醤油が別皿に用意されており自分で調整しながら食べ進めることができます
店舗情報
所在地 | 〒920-0917 石川県金沢市下堤町37−1 |
---|---|
電話番号 | 076-264-0778 |
営業時間 | 11時00分~15時00分 |
支払い | 現金・ペイペイ |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 無 |
海鮮丼ひかりや
一度で2度楽しめるおすすめの海鮮丼店【海鮮丼ひかりや】
近江町市場内で2000円代で楽しめる海鮮丼を提供しています
かにやいくらなどが混ざったここでしか味わえないグルメになっています
最後に出汁を入れてお茶漬けにして食べれるのも嬉しい!
店舗情報
所在地 | 〒920-0904 石川県金沢市下近江町26 |
---|---|
電話番号 | 076-255-2080 |
営業時間 | 10時00分~15時30分 |
支払い | 現金・カード(2000円以上から) |
定休日 | 月曜日・不定休 |
駐車場 | 無 |
鮮彩えにし
金沢の名物「のど黒」をたっぷり堪能できるお店【鮮彩えにし】
これでもかと贅沢に盛られたのど黒が楽しめるので観光客にとっても人気です
うにを乗せてたべるとより美味しいですね!
ひつまぶしということで〆にお出汁を入れてお茶漬け風にして食べれます
店舗情報
所在地 | 〒920-0907 石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 |
---|---|
電話番号 | 076-231-2211 |
営業時間 | 10時00分~21時00分 |
支払い | 現金・カード・電子決済 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
刺身屋
おおぶりのお刺身が人気の海鮮丼店【刺身屋】
1つ1つのネタが食べ応えのある海鮮丼なので満足度の高いお店ですよ
のどぐろも1枚入っているのでおすすめです
店舗情報
所在地 | 〒920-0907 石川県金沢市青草町15−1 |
---|---|
電話番号 | 076-231-7222 |
営業時間 | 10時30分~21時00分 |
支払い | 現金・カード(JCB不可) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
一番星
多くの著名人が来店している穴場海鮮丼店【一番星】
近江町市場のアーケードから出て徒歩1分くらいのところにお店があり、実はあまり知られていない穴場店です
鮮度の良いネタはもちろんのこと、甘えびが多めに入った海鮮丼が楽しめます
店舗情報
所在地 | 〒920-0917 石川県金沢市下堤町20番地 堤町ビル 1階102号 |
---|---|
電話番号 | 076-255-1511 |
営業時間 | 11時00分~21時30分 |
支払い | 現金 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 |
海鮮丼 ゆたか水産
早朝から営業している海鮮丼店【海鮮丼 ゆたか水産】
金沢の鮮度抜群の海鮮を惜しみなく使用した海鮮丼を朝ごはんとして贅沢に楽しめるお店です
非日常感のある朝食を楽しむならイチオシですよ
店舗情報
所在地 | 〒920-0906 石川県金沢市十間町31 |
---|---|
電話番号 | |
営業時間 | 7時00分~15時00分 |
支払い | 現金 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 無(近隣のパーキング) |
【金沢駅内】金沢で楽しめる海鮮ランチ店一覧表
お邪魔した当時の情報です。
価格が変動している場合がございます。ご了承ください。
金沢まいもん寿司 金沢駅店
石川県民で知らない人はいないほどの知名度のある定番お寿司屋【金沢まいもん寿司 金沢駅店】
近江町市場に行かなくても金沢駅内でも金沢の名物のお寿司を堪能することができます
1品1品のお寿司のクオリティが素晴らしいのでどれを食べても美味しいです
店舗情報
所在地 | 〒920-0858 石川県金沢市木ノ新保町1−1 金沢百番街あんと |
---|---|
電話番号 | 076-225-8988 |
営業時間 | 11時00分~22時00分 |
支払い | 現金・カード |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
魚菜屋 あんと店
お魚をたっぷり使ったコスパ抜群のランチが楽しめるお店【魚菜屋 あんと店】
ボリューム満点のお魚を使った定食が1000円代で楽しめるコスパ抜群のお店です
煮つけ、焼き魚、お刺身までお魚料理フルコースなので満足度がとっても高いのでおすすめですよ
店舗情報
所在地 | 〒920-0858 石川県金沢市木ノ新保町1−1−1 |
---|---|
電話番号 | 076-233-2217 |
営業時間 | 11時00分~14時30分、16時00分~20時00分 |
支払い | 現金・カード・その他電子決済 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
【金沢中央市場】金沢で楽しめる海鮮ランチ店一覧表
お邪魔した当時の情報です。
価格が変動している場合がございます。ご了承ください。

漁師寿司食堂 どと~んと日本海
ボリューム満点!大満足の海鮮グルメが楽しめるお店【漁師寿司食堂 どと~んと日本海】
たっぷりの海鮮が入った海鮮丼が1000円代で楽しめます
価格がおさえられているのにもかかわらず鮮度抜群なので本当に美味しいですよ
1個1個のサイズがビッグサイズの天ぷらもイチオシです
とんでもない破格設定なのでおすすめです
店舗情報
所在地 | 石川県金沢市西念4丁目14番8号 |
---|---|
電話番号 | 076-255-1066 |
営業時間 | 平日昼 11時~14時半 夜17時~21時半 土日祝昼11時~15時 夜17時~21時半 |
定休日 | 水曜日 |
早舟
地元民しか知らない神コスパの海鮮居酒屋【早舟】
1キレ1キレ厚みがあり一口では食べきれないほどの大きさの刺身定食が名物です
地元民でも知っているようで知らない穴場店なのでおすすめです
店舗情報
所在地 | 〒920-0024 石川県金沢市 西念4丁目14−6 |
---|---|
電話番号 | 076-261-6367 |
営業時間 | 11時30分~14時00分 17時00分~0時00分 |
定休日 | 水曜日 |
廻る寿しぽん太
寿司好きなら一度は行きたい人気店【廻る寿しぽん太】
鮮度の良いお寿司ランチが1000円程でできちゃう神コスパのお店です
金沢では鮮度の良い海鮮は当たり前なレベルなのでどれも美味しいです
無料で食べれるあら汁が最高すぎるのでぜひ一度食べてほしいです
店舗情報
所在地 | 〒920-0024 石川県金沢市西念4丁目15−1 |
---|---|
電話番号 | 076-261-4885 |
営業時間 | 10時00分~14時30分 17時00分~21時30分 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 有 |
辻屋商店食堂
地元民から愛され続けている大衆食堂【辻屋商店食堂】
海鮮以外にも様々なランチが提供されているのでどちらかというと地元民のお客さんが多い印象です
それでもお刺身はやっぱりボリュームもあり美味しいですよ
がんとはトロっと脂身もあり美味しかったです
大葉を巻いてさっぱり食べるのもおすすめです
店舗情報
所在地 | 〒920-0024 石川県金沢市西念4丁目7 |
---|---|
電話番号 | 076-255-6105 |
営業時間 | 11時00分~15時00分 17時30分~22時00分 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 空いている路肩 |
魚がし食堂 金沢中央市場店
テレビでも度々紹介される人気海鮮屋【魚がし食堂 金沢中央市場店】
市場から仕入れた海鮮をふんだんに使った定食がコスパが良すぎて大人気です
煮魚、焼き魚、フライ、お刺身のフルコンボ定食はまさに贅沢!
それでいて価格は1000円ほどなので驚異的ですね
観光地グルメが食べれなくなってしまうほどの価格設定なので恐ろしいです
店舗情報
所在地 | 〒920-0024 石川県金沢市西念4丁目14番8号 |
---|---|
電話番号 | 076-213-5428 |
営業時間 | 11時00分~14時30分 17時00分~21時00分 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有 |
三四味屋
コスパ抜群の海鮮ランチができるお店【三四味屋】
お刺身はもちろんのこと小鉢などがついてくるのでお得感満載の定食が楽しめます
ボリュームがしっかりあるお刺身なので満足度はとっても高いです
甘えびもトロトロで美味しい~!
金沢中央市場の海鮮ランチは価格がどこも良い意味でおかしいので最高です
店舗情報
所在地 | 〒920-0024 石川県金沢市西念4丁目14−8 |
---|---|
電話番号 | 076-263-6576 |
営業時間 | 11時30分~14時00分(Lo.13:30) 18時00分~24時00分(Lo.23:00) |
支払い | 現金・ペイペイ・他電子決済 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 中央市場の空いている路肩 |
【おまけ】金沢観光地周辺で楽しめるグルメ総まとめ一覧表

金沢駅周辺
-
-
【金沢駅内の美味すぎるランチ11選!】食べなきゃ損!金沢駅内で名物グルメを楽しもう!
続きを見る
-
-
【金沢駅周辺のおしゃれカフェ21選】ゆっくり休憩!地元民が巡る穴場店
続きを見る
近江町市場周辺
-
-
【近江町市場周辺の美味すぎるランチ30選】食べなきゃ損!海鮮丼・お寿司・穴場店まで!
続きを見る
-
-
【近江町市場周辺スイーツ・カフェ特集!】休憩やランチ後にいきたいおすすめデザート!
続きを見る
ひがし茶屋街周辺
-
-
【ひがし茶屋街の穴場ランチ16選】食べなきゃ損!安くて美味いおすすめグルメ!
続きを見る
-
-
【ひがし茶屋街カフェ・スイーツ18選】美味しすぎる絶品デザートが盛りだくさん!
続きを見る
片町・香林坊・兼六園・21世紀美術館周辺
-
-
【21世紀美術館周辺おすすめランチ21選】食べなきゃ損!穴場グルメが見つかる!
続きを見る
-
-
【金沢市香林坊・片町周辺ランチ39選】地元民が巡る安くて美味しい絶品グルメを紹介!
続きを見る
【おわりに】 金沢で海鮮ランチをたっぷり楽しもう!
金沢にきたら食べておきたい海鮮ランチをご紹介していきました!
旅行でこられてかたはもちろん地元民にもおすすめできるお店が盛りだくさんです!
どのお店の鮮度の良い海鮮を提供しているので満足できること間違いなしです!
感染予防対策をしっかりしたうえでぜひ足を運んでみてくださいね
それではこのへんで!
