Mixing Secrets For The Small Studio
こちらのサイトはわたしが知る限りのいちばん無料素材を配布しているサイトです 全体的にびっくりするくらい高音質で録音されています サイトは英語ではございますが ダウンロードして利用するだけなので迷うことがないでしょう 音楽のジャンルがとにかく多くて素晴らしいの一言につきます 各楽曲にはフルバージョンと30秒ほどの短い時間のトラックが用意されています注意
一部フルバージョンしかないものもございますがご了承ください
ひで
PCのスペックが低い人でも安心できますね
MIX練習をするうえで参考になるサイトや動画を紹介
MIXの練習をしようと思っても実際何から始めれば良いかわかりませんよね そこでわたしが参考にした(している)動画をご紹介していきたいと思います 実践的で自分の力になりやすい、プラグインのパラメーターの説明や 音の変化にも気づけるのでとっても勉強になるのではないかと思います トップエンジニアから学ぶことは音作りに対する考え方です 何故その帯域をカットするのかブーストするのか なぜこのコンプレッサーを使うのか そういったところにフォーカスをあてて学んでみてください きっと自分なりのやり方や方向性が見えてくると思いますよ! それではいきましょう!DTMステーション こっそり教える魔法のEQテクニック
こちらの記事は誰も教えてくれないマル秘EQテクニックを解説しています EQをする上で大切なことはトップエンジニアの飛澤先生がこうおっしゃっています音の整理をせずに、ミックスしていくから、どうしてもバランスが悪くなっちゃう。それを補うために、ボーカルのレベルだけを上げてコンプでつぶして、最後にマキシマイザーで……なんて処理をしている人が多いんだと思いますよ。でもこれじゃあ、中域ばかりガァーって音が集まっちゃって、スッキリしないんですよ。だから各パートごとに音を整理して、予め歌の居場所を空けてあげる必要があるんです。こうすればレンジに広いミックスができるんだ」 DTMステーション 飛澤正人先生より引用
ひで
音の整理をして居場所を空けてあげることが大切
勉強になりますね!
WAVES Universe 1
こちらはEQやコンプレッサーの使い方について解説しているシリーズものの動画です Vol10までと動画数が多いのでVol1から見ていくことをオススメします 詳しいEQ操作やコンプレッサーの操作はVol3から始まります どういった理由で低域をカットするのかが必見です。飛澤正人のWAVESプラグイン実践講座
こちらはドラムの各パーツの音作りの仕方や考え方について詳しく解説していますひで
ここから学ぶことがたっくさんありますよ