
金沢市、野々市市、白山市のグルメを中心に発信活動をしているグルメブロガーの「ひで」です
現在インスタグラムではフォロワー2万人を超えるグルメアカウントを運営しています
観光客や地元民で賑わう金沢の人気観光地「ひがし茶屋街」周辺のランチ店をたっぷり紹介!

こんな方におすすめ
- 茶屋街を散策しつつもどこかでランチをしたいと考えている方
- 地元民がおすすめするランチ店を知りたい
【必見】ひがし茶屋街周辺のおすすめランチ特集
来店当時の情報になります。ご了承ください
能登牛 ひつまぶし もんぜん
浅野川大橋のすぐ側にお店を構える能登牛ひつまぶし専門店【能登牛ひつまぶし もんぜん】
メニューはひつまぶしのみで勝負している人気店です。口コミを通じて観光客に大人気です
注文してから丁寧に焼き上げていく能登牛は一口食べると溶ける美味しさです。まさに絶品!
〆には優しい味わいの出汁を入れて食べますが、これも最高に美味しいですよ
店舗情報
所在地 | 〒920-0831 石川県東山3丁目1−30 |
---|---|
電話番号 | 076-254-6158 |
営業時間 | 11時00分~19時00分 |
支払い | 現金 |
定休日 | 水・木 |
駐車場 | 無 |
うしおや
ひがし茶屋街のメインストリートにお店を構える海鮮丼屋【うしおや】
金沢名物の「のどぐろ」を使った海鮮丼が楽しめますよ。近江町市場に行けなかった人も必見です
鮮度も良く、いくらが思った以上に多めに入っているのでお得感がありました
サーモンは炙られているので、より一層旨味が凝縮されていましたよ
店舗情報
所在地 | 〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目7−9 |
---|---|
電話番号 | 076-201-8408 |
営業時間 | 10時00分~16時00分 |
支払い | 現金・ペイペイ |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 無 |
ひがしやま ちょう吉
地元民しか知らない隠れ家的焼き鳥屋【ひがしやま ちょう吉】
お昼は親子丼のみ提供していますが、ここのお店の親子丼は一味違った絶品グルメとして地元民からも大人気です
地元では通称「飲む親子丼」とも呼ばれており、たっぷりの卵とツユだくなところがたまらない一品です
鶏肉の香ばしい香りと相まっていままで食べたことのないような親子丼に出会うことできますよ
一味を入れてちょっとした味変をしても美味しいですよ
店舗情報
所在地 | 〒920-0838 金沢市観音町1丁目2-2 |
---|---|
電話番号 | 076-251-1306 |
営業時間 | 11時30分~13時30分 18時00分~22時30分 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 有 |
東山 志(YOSHI)
能登牛を使った絶品グルメを堪能できるお店【東山 志(YOSHI)】
金沢のグルメとして海鮮はもちろんのこと能登牛もとっても人気がありひがし茶屋街でも存分に味わうことができます
やわらかい肉質で口に入れるとまさに幸せです
アツアツの釜で炙られた丼メニューも絶品です
卵黄とお肉が相性抜群なので一度は食べてみたい絶品能登牛グルメです
店舗情報
所在地 | 〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目4−4番地42 1号 |
---|---|
電話番号 | 076-256-5634 |
営業時間 | 11時30分~16時00分 18時00分~22時00分 |
支払い | 現金・その他電子決済 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 無 近隣のパーキング |
自由軒
金沢の定番中の定番のオムライスを提供する老舗洋食屋【自由軒】
観光サイトや金沢のおすすめグルメを調べるとよく出てくる老舗洋食屋のオムライス
ケチャップではなくシンプルに醤油で味付けがされています
思ったよりもあっさりめなので卓上にあるソースや醤油を足して味変を加えても美味しかったですよ
名物のオムライス以外にも様々な洋食メニューが用意されており、星がついているものはお店のおすすめなので注文しておけば間違いないと思います!
店舗情報
所在地 | 〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目6−6 |
---|---|
電話番号 | 076-252-1996 |
営業時間 |
【ランチ】 |
支払い | 現金・電子決済 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有(有料パーキングがおすすめ) |
ビストロ金沢 とどろき亭
大正ロマンあふれる店内でゆっくり洋食ランチができるお店【ビストロ金沢 とどろき亭】
ひがし茶屋街のメインストリートに入るところのすぐ側にお店があり、こちらも昔から続く老舗洋食店です
まさに原点にして頂点のようなシンプルなケチャップオムライスを食べれますよ
程よいケチャップ感にベーコンの香ばさが加わるオムライスです
どこか懐かしさを感じる実家のような安心感すらも覚える味付けです
オムライス以外にも1000円以下で楽しめるランチもあるのでリーズナブルです
店舗情報
所在地 | 〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目2−1 |
---|---|
電話番号 | 076-252-5755 |
営業時間 | 11時30分~15時30分 |
支払い | 現金・カード・ペイペイ |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
梅梅(めいめい)
デートにも使える町家を改装したおしゃれ中華料理屋【梅梅(めいめい)】
一度たべるとクセになるアッツアツな四川麻婆豆腐が楽しめます
唇がしびれるような山椒のガツンとした辛みの中にもしっかりと旨味も感じるのでご飯との相性がとにかく最高ですよ
豆腐もたっぷりで大満足できるランチになること間違いなしです
店舗情報
所在地 | 〒920-0902 石川県金沢市尾張町1丁目9−16 |
---|---|
電話番号 | 076-204-6032 |
営業時間 | 11時30分~14時30分 17時00分~21時30分 |
支払い | 現金・カード |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 無 |
居酒屋 むさし
尾張町にあるおしゃれ居酒屋【居酒屋 むさし】
こちらのお店でも能登牛を使ったメニューが豊富にそろっているので観光客や地元民にもおすすめできますよ
ボリューム感満載のカツ丼は1200円程。ご飯も大盛にできたりするので男性でも満足できると思います
野菜やみそ汁もしっかりついてくるのが地味にうれしいですね!
広々とした店内なのでゆっくりと一人ランチしたい方や休憩がてらのランチにもピッタリなお店ですよ
店舗情報
所在地 | 〒920-0902 石川県金沢市尾張町1丁目9−4 |
---|---|
電話番号 | 076-261-7350 |
営業時間 | 11時15分〜17時00分(L.O 16時00分) 17時00分〜23時00分(L.O 22時00分) |
支払い | 現金・ペイペイ |
定休日 | 日曜日・第二月曜日(不定休 有) |
駐車場 | 無 |
sonrisa(ソンリッサ)
尾張町にあるできたてのパエリアランチができる人気店【sonrisa(ソンリッサ)】
1000円程でスープやサラダ、パンがついてくるおしゃれランチができるのでとってもおすすめです
魚介の旨味がギュッと濃縮されているたまらない一品です
パンはオリーブオイルをかけて食べたりもできるのでとっても満足度も高いですよ
サラダもしっかりついてくるので女性にとってもおすすめです
店舗情報
所在地 | 〒920-0902 石川県金沢市尾張町1丁目8−7 |
---|---|
電話番号 | 076-255-0930 |
営業時間 | 11時30分~22時30分 |
支払い | 現金 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 無 |
金の獅子
おしゃれな店内でゆっくりランチができる地元民のオアシス【金の獅子】
どちらかというと地元民向けではありますが、兼六園とひがし茶屋街の間くらいにひっそりとお店を構えています
どこか懐かしを感じるデミグラスソースになっておりハンバーグにはもちろん、ご飯とも一緒に食べると美味しいですよ
食後にはコーヒーも出してくれるのでホッと一息つけるのもうれしい!
店舗情報
所在地 | 〒920-0912 石川県金沢市大手町9−19 |
---|---|
電話番号 | 076-221-5580 |
営業時間 | 11時30分~22時00分 |
支払い | 現金 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有 |
観音坂いちえ
観音坂の途中にある知る人ぞ知る超隠れ家カフェ【観音坂いちえ】
ひがし茶屋街から徒歩5分程。こんなところにカフェが!?という驚きの場所にひっそりとお店があります
こちらでいただけるカレーはスパイシーながらもしっかりコクのありとっても美味しいのでおすすめ
ボリュームもちょうど良いので食後にカスタードプリンも頼むのもありです
窓から見る景色もとても良いのでデートランチにもおすすめです
店舗情報
所在地 | 〒920-0838 石川県金沢市観音町3丁目3−2 |
---|---|
電話番号 | 076-255-0990 |
営業時間 | 11時00分~17時00分 |
支払い | 現金・ペイペイ等 |
定休日 | 公式サイト参照 |
駐車場 | 有 ※近隣のコインパーキングを利用がおすすめ |
四知堂
尾張町でおしゃれな店内で本格台湾料理が楽しめるお店【四知堂】
あっさりとした味わいの牛肉麺(ニューロー麺)セットは1700円。 デザートとソフトドリンクもついてきます
酸味のあるスープでピリっとした味わいもあります。食べたことのないような味わいですが食べ進めていくうちどんどんハマっていくおいしいニューロー麺ですよ
お肉もたっぷりで思ったよりもボリュームがしっかりあるのでお腹もしっかり満たしてくれました
店舗情報
所在地 | 〒920-0902 石川県金沢市尾張町2丁目11−24 |
---|---|
電話番号 | 076-254-5505 |
営業時間 | 8:00-16:00 18:00-22:30(夕食時間 木.金.土.日) |
支払い | 現金・カード |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 無 |
東山みずほ
石川県の地元食材をたっぷり使った定食ランチができるお店【東山みずほ】
メイン料理を魚かお肉か選べるおばんざい定食が楽しめるお店として営業されています
メインのハンバーグはジューシーでご飯とも相性抜群です
地元の食材、お米を使っているのでここにくれば石川県で旬なグルメを網羅できたりしますね
土鍋炊いたご飯も粒がたっておりとっても美味しいですよ
ランチの定食はソフトドリンク、デザート込みとなっているので満足度の高いランチをすることができます
店舗情報
所在地 | 〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目26−7 |
---|---|
電話番号 | 076-261-4885 |
営業時間 | 10:30〜16:00 |
支払い | 現金・カード |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
シャマロン
地元民が通う隠れ家的家庭料理のお店【シャマロン】
ひがし茶屋街から5分程徒歩で離れたところ。住宅街にひっそりとお店を構えています
ここでいただけるワンプレートランチはメインやご飯の種類がいろいろと選べるので自分の好きなものを選んで楽しむことができます
写真のメインは鶏むね肉のサルサソース。ご飯は玄米をチョイス
野菜もたっぷりで女性にうれしいヘルシーランチができますね!
加えてドリンク、デザート付きなので結構お得感もあっておすすめです
店舗情報
所在地 | 〒920-0831 石川県金沢市東山3丁目4−番15号 |
---|---|
電話番号 | 076-251-2018 |
営業時間 | 11時30分~22時30分 |
支払い | 現金 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有 |
マリシュケ
ひがし茶屋街と近江町市場から徒歩5分ほどのところにある穴場中華料理屋【マリシュケ】
辛さが苦手の方でも食べやすい豆乳担々麺はお店の名物です
マイルドで食べやすくラー油のほどよい辛さが良いアクセントになっています
店舗情報
所在地 | 〒920-0902 石川県金沢市尾張町2丁目11−30 |
---|---|
電話番号 | 090-1393-2434 |
営業時間 | 11時00分~14時45分、18時00分~21時30分 |
支払い | 現金・ペイペイ |
定休日 | 月曜日+不定休 |
駐車場 | 無 |
じわもんや
住宅街にひっそりとお店を構える地元民しか知らないコスパ抜群の定食屋【じわもんや】
1つ1つのサイズが大きい食べ応えのある能登牡蠣を使った牡蠣フライ定食が絶品!
小鉢などもついてきてご飯も1杯おかわり無料なのでお腹いっぱいになること間違いなしでの定食です
店舗情報
所在地 | 〒920-0902 石川県金沢市尾張町1丁目5−4 じわもんや |
---|---|
電話番号 | 076-222-7263 |
営業時間 | 11時00分~14時00分 |
支払い | 現金 |
定休日 | 土曜日、日曜日 |
駐車場 | 有 |
【おまけ】金沢観光地周辺で楽しめるグルメ総まとめ一覧表

金沢駅周辺
-
-
【金沢駅内の美味すぎるランチ11選!】食べなきゃ損!金沢駅内で名物グルメを楽しもう!
続きを見る
-
-
【金沢駅周辺のおしゃれカフェ21選】ゆっくり休憩!地元民が巡る穴場店
続きを見る
近江町市場周辺
-
-
【近江町市場はいつ混雑している?】行列に並ばずに海鮮を食べる方法!
続きを見る
-
-
【近江町市場周辺の美味すぎるランチ30選】食べなきゃ損!海鮮丼・お寿司・穴場店まで!
続きを見る
片町・香林坊・兼六園・21世紀美術館周辺
-
-
【21世紀美術館周辺おすすめランチ21選】食べなきゃ損!穴場グルメが見つかる!
続きを見る
-
-
【金沢市香林坊・片町周辺ランチ39選】地元民が巡る安くて美味しい絶品グルメを紹介!
続きを見る
ひがし茶屋街周辺には美味しいグルメが盛りだくさん!
ひがし茶屋街周辺のランチをたっぷり紹介してきました!
散策ついでにランチをするのもとってもありなのでぜひ参考にしていただければと思います
どのお店のひがし茶屋街から徒歩数分のところにあるのでアクセスもしやすいと思いますよ!
感染予防対策をしっかりしたうえでぜひ足を運んでみてくださいね!
それではこのへんで
ご飯を食べた後にカフェでゆっくりしたいかたは下記の記事もおすすめです
-
-
【ひがし茶屋街カフェ・スイーツ18選】美味しすぎる絶品デザートが盛りだくさん!
続きを見る


【ランチ】
【カフェ】