タップできる目次
BREMEN ブレーメンってどんなお店?
金沢市の円光寺にお店を構えるドイツパンとお菓子のお店【BREMEN ブレーメン】
近年流行りをみせつつあるドイツパンを専門とした美味しいパンとお菓子を提供しているパン屋になっている人気店です
近隣にはふくふくパンチャンの家や京華があるので車で行くのがメインになると思います
店内に入ると出来立てのパンがショーケースに並んでいます
それではさっそくレビューしていきたいと思います!
BREMEN ブレーメンのアクセス・営業時間・駐車場について
店舗情報
所在地 | 〒921-8173 石川県金沢市円光寺2丁目10−15 |
---|---|
電話番号 | |
営業時間 | 10時00分~17時00分 |
支払い | 現金 |
定休日 | 月、火 |
駐車場 | 有 |
駐車場はお店の前に6台程用意されています
BREMEN ブレーメンのメニュー
様々なドイツパンがならんでおり、通常のパン屋さんとはラインナップが全然違いました
ひとつひとつのパンに分かりやすくどのようなパンなのか記載があるのは嬉しいですね
1番人気はわっかのような形をしたブレッツェルとのことでした
BREMEN ブレーメンのブレッツェルをレビュー
ブレッツェル 250円(税込)
公式インスタグラムの投稿によると「ブレッツェル」というパンは子供たちがお祈りをする時に腕をクロスする形をイメージして作られ、お祈りを覚えた子供たちにご褒美として焼き上げたとされているドイツ発祥のパンのことだそう

リング状に焼き上げられているブレッツェルは岩塩が程よくかかっています
塩味とモチッとした食感が特徴的なパンになっており、食べ応えがすごくありました
ブレーメンではイチオシのパンになっており焼きあがり後すぐになくなったりするとかなんとか・・・!
プレッツェルの他にもフォルコーン・ブレーメンのシナモンクリーム(380円)を購入
小麦の全粒で作られているドイツ全土で食べられているポピュラーなパンとのことで、フォルコーンというのは全粒粉のことだそうです
こちらのパンはシナモンがたっぷり入っており甘さもあるおやつ感覚で食べれるパンでした
パンの表面にはごまやオーツ麦、ひまわりの種がまぶされているので甘さと食感を一緒に楽しめる一品でした
今回はブレッツェルとフォルコーン・ブレーメンを購入しましたが、どちらとも個性的で今までに食べたことのないようなパンだったので凄く美味しかったです

BREMEN ブレーメンのまとめ
ココがおすすめ
- 金沢で人気のあるドイツパンとお菓子のお店
- 本場ドイツの定番のパンがリーズナブルに購入できる
金沢市の円光寺にお店を構えるドイツパンとお菓子のお店【BREMEN ブレーメン】をご紹介しました!
MROテレビの絶好調Wでも紹介されたことあるお店になっており、フリーアナウンサーの馬場ももこさんがレポートされていたお店でもあります
普段あまり見かけないようなドイツの美味しいパンをメインに取り揃えているお店は数少ないのでとても貴重です
車でのアクセスがメインになるかと思いますが、駐車場も比較的駐車しやすいので来店もしやすいと思います
感染予防をしっかりした上でぜひ足を運んで見てくださいね!
それではこのへんで!


【ランチ】
【カフェ】
おすすめの周辺グルメ

よく読まれる人気記事
- 【金沢中央市場のおすすめランチ10選!】地元石川県民が徹底調査!
- 【金沢周辺の定食屋40選】コスパの良いおすすめ穴場グルメを紹介!
- 【金沢のおすすめグルメ58選】迷ったらこれ!地域別で見る金沢のグルメガイド!
- 【金沢の安いランチ永久保存版】掲載店舗60越え!地元民が巡る金沢ランチの総集編
- 【金沢駅周辺のおすすめランチ68選】安くて美味しい穴場グルメが見つかる!
- 【金沢のおしゃれカフェ永久保存版】掲載店舗90越!ランチ・スイーツ・デート・穴場店まで!
- 【野々市のおすすめランチ店35選】2022年最新!!インスタグラマーが選ぶ絶品グルメ店!
- 【2022年 金沢周辺の新店情報】日付順でわかる新店舗早見表!