薪火三庵ってどんなお店?
金沢駅東口を出て本町のほうへ足を運ぶとお店がある【薪火三庵】
2021年11月23日にグランドオープンしています
“創造的な肉の時間を”をテーマに国産和牛をはじめとする絶品グルメをシェフたちがふるまってくれます
厳選した和牛や地物食材を薪火で焼き上げて提供するのがお店のこだわりです
ただの薪ではなくウイスキー樽でも使われるオーク材を使用しておりオーク特有の香りと安定した火力により食材の旨みをギュっと閉じ込めてくれます
特別な日や大切な人との時間を一緒に美味しいグルメを楽しみながら過ごしたいおすすめな店です
店内はカウンター席がメインになっており、目の前で調理してくれます

それではさっそくレビューしていきたいと思います!
薪火三庵のアクセス・営業時間・駐車場について
店舗情報
所在地 | 〒920-0853 石川県金沢市本町1丁目3−27 |
---|---|
電話番号 | 076-256-0760 |
営業時間 | ランチ 11時30分〜14時00分 ディナー17時00分〜21時30分(L.O.21時00分) |
支払い | 現金・カード |
定休日 | 日曜、月曜 |
駐車場 | 無 |
駐車場は無いので近隣のコインパーキングに駐車してから徒歩で来店する形になります
お店から徒歩1分ほどのところにある、金沢駅エコロパーク、システムパーク本町2丁目は30分100円で安いです
この2つのパーキングは並んで設置されています
薪火三庵のメニュー
ランチメニューは3300円~になっており、季節ごとの旬な食材を取り入れたメニューもありました
価格にあわせたランチメニューが用意されていますよ
季節の美味しい旬な食材を使ったランチもありました
コース料理を楽しみたい方にも嬉しいランチコースが用意されています
公式サイトにも同様のメニュー表が掲載されていますので見にくい場合はそちらをご覧ください
薪火三庵の季節の愉しみをレビュー
季節の愉しみ 4,950円(税込)
こちらのランチメニューは季節ごとの旬な食材を使っており、来店当時は白子の鉄板焼きが提供されていました
料理のラインナップは下記の通りです
来店当時のシェフのひとくちには豆乳のパンナコッタ、麻婆茄子、おひたしが出てきましたよ

そうこうしているうちに鉄板には旬の白子がオリーブオイルでじっくり焼かれている様子が見られます

鉄板で焼かれた白子にはたっぷりの大根おろしがのせられ、一口食べるとそのクリーミーさと濃厚な味わいが口の中に広がってきます

霜降り感の凄い国産和牛は店内に準備されている薪火でじっくりと焼き上げてくれます
こんがりと美味しそうに焼けたお肉は鉄板の上でシェフの手によって綺麗にカットされますよ

鉄板の上では平行して野菜も焼いていました
霜降り感のあった国産和牛ですが、見た目以上にとってもあっさりしており胃にもたれにくい絶品ステーキでした
醤油、わさび、塩をつけて味変を楽しみながら頂くことが出来ます
この他にもライスやサラダ、みそ汁もついてきます
高級料理屋さんはディナーのイメージが強くありましたが、薪火三庵ではこれらのステーキや旬の食材を使った絶品グルメをランチで楽しむことができるのも嬉しい点ですね!

薪火三庵のまとめ
ココがおすすめ
- 金沢駅から程近い美食店!
- ディナーの約半額で絶品ランチが楽しめる!
金沢駅東口を出て本町のほうへ足を運ぶとお店がある【薪火三庵】をご紹介しました!
金沢に新たな美食店がオープンし、来店当時も多くのお客さんが来店していました
高級感のある店内とそれに伴う美味しいグルメ、店員さんの接客含め満足度の高いランチが出来ることは間違い無しです
特別な日や大切な人と一緒にぜひ足を運んで見てくださいね
それではこのへんで!



【カテゴリー】
おすすめの周辺グルメ

よく読まれる人気記事