目次
Linnas KANAZAWAってどんなホテル?

金沢市尾張町の住宅地にひっそりと佇む隠れ家的なカジュアルホテル【Linnas KANAZAWA】
金沢の観光地でもある「近江町市場」からも徒歩3分程と好立地なところにあります
予約をするとメールにてQRコード(予約番号)が送られてくるのでフロントにてQRコード(予約番号)を使ってチェックイン(15:00~)します
無機質でおしゃれな雰囲気が素敵なホテルですよ

落ち着いた雰囲気の廊下になっており館内はとっても清潔感があります

2階にはラウンジが用意されており、こちらでゆっくりくつろげるスペースがあります

館内は無料Wi-Fiが通っており、ネット速度も申し分ない速さなので快適に活用できます

長期滞在や連泊する方、荷物をとにかく減らしたい方に嬉しい洗濯機があります

料金は洗濯(30分 / 200円)、乾燥(60分 / 100円)、洗剤(1回分 / 100円、フロントで販売)でした

Linnas KANAZAWAのアクセス・駐車場について
店舗情報
所在地 | 〒920-0902 石川県金沢市尾張町1丁目2−8 |
---|---|
電話番号 | |
チェックイン/アウト | IN 15時00分~ OUT ~10時30分 |
駐車場 | 無 |
Linnasのすぐ横に24時間で最大900円の駐車場がありますが駐車スペースがちょっと狭いのであまりおすすめできないかもです

もっと安い駐車場であれば、徒歩5分程の所にあるタイムズの立体駐車場がおすすめです(わたしはここを利用しました)

立体駐車場なので広さは十分にあります。地元民が知る限りでも24時間で770円はすごく安いです

Linnas KANAZAWAの宿泊レビュー!


部屋によってレイアウトは異なります
ルームキーがビジネスホテルとは違ってパスワード式になっています。手をかざすと番号がでてくるので入力したら鍵があきます

客室の中からは手動で施錠する必要があります

オートロック式ではないので部屋から出ていくときは鍵の閉め忘れにご注意! 手をかざすとロックされます

客室

ダブルルーム(シャワー・トイレ付)仕様になっており、定員大人2名まで宿泊できます。寝るときにエアコンが直接身体に当たらない設計になっているとこもポイント高いですね
カジュアルで清潔感のあるコンパクトな1室になっています

こちらの部屋では作業スペースがベッドと一体型になっているのが特徴的!

仕事などでガッツリ作業をしたい方は机と椅子があるシングル部屋を宿泊するのがおすすめですが特段気にしなけれこちらの部屋でも十分に作業は可能です(実際にこの記事も客室で書いています)
作業スペースの横には電源が1口、USBが1口用意されています

テレビはモニターアームがついているので角度調整が簡単にできる仕様になっていました


枕はかたすぎずやわらかすぎずでちょうど良い感じでした。サイズは大きめです

2人寝れるサイズ感のベッドなので快適に寝ることができますよ

収納スペース

作業スペースの下に空間があるのでキャリーケースやカバンなどはここに入れておけばスッキリします
ベッドの上にハンガーが用意されているので上着をかけることも可能です

お風呂・洗面・トイレ

ベッドのすぐ後ろにトイレ、シャワー室があります。
客室内に洗面台がある珍しいスタイルです。清潔感はしっかりあるので全然気にならなかったです

コンパクトながらもトイレとシャワー室は別になっているのはかなり嬉しいポイントです

アメニティ

タオルと館内用のスリッパ、歯ブラシ、コットンが常備されています

ドライヤーは無印でした

シャワー室にはシャンプー、トリートメント、ボディソープがあります

落ち着きのあるリラックスできる良い香りのシャンプーでしたよ。トリートメントとあわせると髪もサラサラになりました

ラベンダーの香りが心地よいボディーソープが凄く良かったです。家にもほしいくらいです

500円程で館内着をレンタルできます。無料ではないのでご注意ください。とてもゆったりしたサイズ感なので着心地も良かったです

Linnas KANAZAWAのプライベートサウナに行ってきた

追加料金を支払うことで最大4名のプライベートサウナとジャグジーが利用できます
利用時間
- 13:00-15:00
- 16:00-18:00
- 19:00-21:00
料金
- 通常 ⇒ 120分 6,000円(税込)
- ソロ(土・祝日以外) ⇒ 75分/3,300円(税込)
贅沢で高級感溢れるお風呂が付いてきます。水風呂にできます

お風呂にはジャクジー機能が搭載されており、手動で切り替えができます(照明も切り替えできました)

外気浴もすることができますよ。これがとっても気持ち良いです!

入口のすぐ横にサウナがあり、2名まで入れます。かなりコンパクトなサウナになっていますが本格的ですよ

温度計が70度くらいでしたが室内が狭いのでかなり熱く感じました!しっかり汗もかけますね!

ロウリューをすることも可能です。お邪魔した時は加賀棒茶のすごく良い香りがするアロマロウリュー!癒されますよ!

サウナ室にはもちろんタオルが用意されていますが、部屋着はないのでご注意ください
お風呂のところにはテレビやシャワーも完備しています

シャンプー、ボディーソープ、コンディショナーもありますので安心。

トイレ、洗面台、ドライヤー完備です


Linnas KANAZAWAの周辺のおすすめグルメ

旬彩和食 口福【ネット予約可】

近江町いちば館2階にお店を構える人気海鮮和食店【旬彩和食 口福】
のどぐろのひつまぶしを食べるならとってもおすすめしたいイチオシのお店ですよ

見た目も美しく、さっと炙られたのどぐろはより旨味が凝縮されているのでとっても美味しいです

最後はあっさりとお出汁をかけていただけます。お出汁を入れたことによる臭みは一切なかったですよ


店舗情報
所在地 | 〒920-0907 石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 2F |
---|---|
電話番号 | 050-5257-2096 |
営業時間 | 11時00分~15時00分 17時00分~22時00分 |
支払い | 現金・カード・ペイペイ |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 無 |
近江町食堂【ネット予約可】

近江町市場エムザ口から徒歩2分程のところにある海鮮食堂【近江町食堂】
海鮮丼をはじめ定食、天ぷら、丼、麺、一品料理を提供しており、近江町市場の中ではメニューのラインナップが特に豊富なお店です
小さいお子様連れの家族でも安心して来店できるようになっていますよ
海鮮丼は11種類ほどの入っておりボリュームもしっかりあるので満足できる内容です

旬の魚を使っていたりとお邪魔した時はブリが出てきました

店舗情報
所在地 | 〒920-0907 石川県金沢市青草町1 近江町市場内 |
---|---|
電話番号 | 076-221-5377 |
営業時間 | 10時30分~15時00分 17時00分~22時00分 ※日曜 夜 連休最終日 17時00分~20時00分 |
支払い | 現金・カード・電子決済 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |

-
-
【近江町市場の朝ごはん11選!】おすすめの時間帯は朝!並ばず海鮮を楽しみたい方必見! | きまっし!いしかわ
hide95.com
能登牛 ひつまぶし もんぜん【ネット予約可】

浅野川大橋のすぐ側にお店を構える能登牛ひつまぶし専門店【能登牛ひつまぶし もんぜん】
メニューはひつまぶしのみで勝負している人気店です。口コミを通じて観光客に大人気です

注文してから丁寧に焼き上げていく能登牛は一口食べると溶ける美味しさです。まさに絶品!

〆には優しい味わいの出汁を入れて食べますが、これも最高に美味しいですよ

店舗情報
所在地 | 〒920-0831 石川県東山3丁目1−30 |
---|---|
電話番号 | 076-254-6158 |
営業時間 | 11時00分~19時00分 |
支払い | 現金 |
定休日 | 水・木 |
駐車場 | 無 |

-
-
【ひがし茶屋街で失敗しない至高の穴場ランチ21選】地元民がこっそり教えます! | きまっし!いしかわ
hide95.com
Linnas KANAZAWAのまとめ
金沢市尾張町の住宅地にひっそりと佇む隠れ家的なカジュアルホテル【Linnas KANAZAWA】をご紹介してきました!
観光地からのアクセスも非常によく、朝食に近江町市場を利用するといった使い方もしやすいですね!
主要観光地のちょうど真ん中あたりに位置するところにあるホテルがあるため、観光ルートの予定も立てやすいのかなと感じました
清潔感のあるカジュアルでおしゃれなホテルなのでぜひ旅の思い出にLinnas KANAZAWAへ宿泊してみてはいかがでしょうか!
それではこのへんで!
