目次
紙屋市べゑ(かみやいちべえ)ってどんなお店?
金沢市片町、スクランブル交差点から徒歩5分程のところにある古民家居酒屋【紙屋市べゑ(かみやいちべえ)】
築100年以上の古民家を改装したお店になっており観光客はもちろん地元民にもおすすめできる居酒屋です
古きよき城下町金沢の情緒を感じる落ち着いた店内で、ゆったりと食事ができます。1階はカウンター席と奥にテーブル席がありました
雰囲気が凄く良く、デートディナーにも使えそうですね。カチっとしすぎていないカジュアルな感じです
2階にあがると宴会ができるスペースもあるようです(ホットペッパー参照)
それではさっそくレビューしていきたいと思います!
紙屋市べゑ(かみやいちべえ)のアクセス・営業時間・駐車場について
店舗情報
所在地 | 〒920-0981 石川県金沢市片町1丁目8−21 Bistro紙屋市べゑ |
---|---|
電話番号 | 076-262-6006 |
営業時間 | 17時00分~23時00分 |
支払い | 現金・カード・電子決済各種 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
紙屋市べゑ(かみやいちべえ)のメニュー
お店の一番推している自家製の豆腐を使った料理は注文しておきましょう!とくに厚揚げはおすすめです
料理にもよりますが、リーズナブルな価格帯になっているので1人5000円程で済むような予算感で行けます
お刺身ももちろん用意されています。
北陸の地酒も多く揃っており、定番のものが用意されていますね
紙屋市べゑ(かみやいちべえ)のディナーをレビュー
お邪魔した当時は真鯛、ブリ、スズキの3種類のお刺身がいただけました。言わずもがなの美味しさなので注文しておいて間違いなしです
半熟卵が乗った映えるポテサラもおすすめです。結構ボリュームもあるのでシェアして食べるのも良いですね
味はしっかりついており、これだけでもお酒のおつまみになりますよ。半熟卵がたまらない!
お店イチオシの豆腐の厚揚げは普段食べる豆腐とは全く違っており、外はカリっと中はトロトロしておりとっても美味しいですね
豆腐がとってもなめらかで美味しいので食べてほしいです!めっちゃおすすめですよ
たっぷりのいくらが乗った太巻きは〆におすすめです。シェアしながら食べることもできますね
いくらと鮭が入った親子太巻きみたいになっています。優しいシンプルな味付けで美味しかったですよ
1品1品のボリューム感がしっかりある居酒屋だったので満足度の高いお店だと思いました!
紙屋市べゑ(かみやいちべえ)のまとめ
ココがおすすめ
- 金沢の古き良き町家を改装したカジュアルな居酒屋
金沢市片町、スクランブル交差点から徒歩5分程のところにある古民家居酒屋【紙屋市べゑ(かみやいちべえ)】をご紹介しました!
1人はもちろんのこと、デートや女子会、会社の宴会などなど様々なシーンでお邪魔できるおすすめの居酒屋です
自家製の豆腐を使った料理は絶対に食べてほしいですね!とっても美味しいのでおすすめです!
ぜひ足を運んでみてくださいね!それではこのへんで!



【カテゴリー】
おすすめの周辺グルメ

よく読まれる人気記事