
どうも!金沢市、野々市市、白山市のグルメを中心に発信活動をしているグルメブロガーの「ひで」です
現在インスタグラムではフォロワー2.8万人を超えるグルメアカウントを運営しています
今回は石川県に観光へ来られる方にむけたおすすめの海鮮丼店をたっぷり紹介していきます!

目次
石川県で失敗しない至高の海鮮丼店はここ!地元民イチオシ!
来店当時の情報です。ご了承ください。ネット予約ができるお店は店名の横に【ネット予約可】と記載しています
旬彩和食 口福【ネット予約可】

近江町いちば館2階にお店を構える人気海鮮和食店【旬彩和食 口福】
のどぐろのひつまぶしを食べるならとってもおすすめしたいイチオシのお店ですよ

見た目も美しく、さっと炙られたのどぐろはより旨味が凝縮されているのでとっても美味しいです

最後はあっさりとお出汁をかけていただけます。お出汁を入れたことによる臭みは一切なかったですよ


店舗情報
所在地 | 〒920-0907 石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 2F |
---|---|
電話番号 | 050-5257-2096 |
営業時間 | 11時00分~15時00分 17時00分~22時00分 |
支払い | 現金・カード・ペイペイ |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 無 |
TILE【ネット予約可】

金沢市此花町。金沢駅から徒歩5分くらいのところにひっそりとお店を構える大人の海鮮丼がいただける隠れ家店【TILE】
金沢らしい築110年の歴史ある町屋を改装したモダンな海鮮店です。女子旅やデートなど様々なシーンでお邪魔できます
パスコードが無いとお店へ入店できないという面白いギミックが入っており隠れ家的なところも凄く良いですね!

体験型の海鮮丼になっており、自分で好きなネタを選び、盛り付けまでできるいままでになかったスタイルのグルメが楽しめます

彩を意識してご飯の周りを円を描いていくような盛り付けをすることでとても綺麗な感じなります。

近江町市場から仕入れた新鮮な海鮮を使用しているので言わずもがなの美味しさなので満足度が高いですよ!

店舗情報
所在地 | 〒920-0852 石川県金沢市此花町 4番18号 |
---|---|
電話番号 | 076-255-2802 |
営業時間 | 11時00分~15時00分、17時00分~22時00分 |
支払い | 現金・カード・各種電子決済 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
海鮮丼ひかりや【ネット予約可】

出汁茶漬けで〆る一風変わった海鮮丼が楽しめる穴場店【海鮮丼ひかりや】
いくら、ずわい蟹、甘エビ、とろびんちょう、まぐろのたたき、真タコ、小桂の7種類がミックスされたここでしか味わえない海鮮丼が楽しめます

薬味も良いアクセントになっており、いろんな味が一度にきますがとっても美味しいです

優しい味わいの出汁をかけて〆るのがおすすめ!海鮮の臭みも一切なく美味しく頂けますよ

店舗情報
所在地 | 〒920-0904 石川県金沢市下近江町26 |
---|---|
電話番号 | 076-255-2080 |
営業時間 | 10時00分~15時30分 |
支払い | 現金・カード(2000円以上から) |
定休日 | 月曜日・不定休 |
駐車場 | 無 |
近江町食堂【ネット予約可】

近江町市場エムザ口から徒歩2分程のところにある海鮮食堂【近江町食堂】
海鮮丼をはじめ定食、天ぷら、丼、麺、一品料理を提供しており、近江町市場の中ではメニューのラインナップが特に豊富なお店です
小さいお子様連れの家族でも安心して来店できるようになっていますよ
海鮮丼は11種類ほどの入っておりボリュームもしっかりあるので満足できる内容です

旬の魚を使っていたりとお邪魔した時はブリが出てきました

店舗情報
所在地 | 〒920-0907 石川県金沢市青草町1 近江町市場内 |
---|---|
電話番号 | 076-221-5377 |
営業時間 | 10時30分~15時00分 17時00分~22時00分 ※日曜 夜 連休最終日 17時00分~20時00分 |
支払い | 現金・カード・電子決済 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
刺身屋【ネット予約可】

お刺身のサイズが大きめの海鮮居酒屋【刺身屋】
ひとつひとつ食べ応えのあるお刺身がでてくる海鮮丼を提供しているので満足度は高いです。のど黒が一枚入っています

ガッツリとお刺身を食べたい方におすすめできる海鮮丼です

店舗情報
所在地 | 〒920-0907 石川県金沢市青草町15−1 |
---|---|
電話番号 | 076-231-7222 |
営業時間 | 10時30分~21時00分 |
支払い | 現金・カード(JCB不可) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
山さん寿司 本店

朝から営業している近江町市場の大人気海鮮丼店【山さん寿司 本店】
見た目も美しいく、器からはみ出るボリューム満点の海鮮丼が楽しめるということで行列が絶えない人気店です

いくらやエビ、カニ、サーモンなど、一度に様々な海鮮がたのしめますよ。金箔が乗っていて高級感も出ていました

店舗情報
所在地 | 〒920-0904 石川県金沢市下近江町68 |
---|---|
電話番号 | 076-221-0055 |
営業時間 | 9時00分~16時00分 |
支払い | 現金・ペイペイ |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
鮮彩えにし

金沢の名物「のど黒」をたっぷり堪能できるお店【鮮彩えにし】
近江町いちば館2階にお店があり穴場です。のど黒を惜しみなく使った海鮮丼を食べたい方におすすめです

ひつまぶしとして最後はお出汁と入れて〆ることもできます

店舗情報
所在地 | 〒920-0907 石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 |
---|---|
電話番号 | 076-231-2211 |
営業時間 | 10時00分~21時00分 |
支払い | 現金・カード・電子決済 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
じもの亭

近江町市場の隠れ名物「中おち定食」を提供するお店【じもの亭】
仕入れ状況により1食~2食ほどしか出ない幻のグルメです。出ない日もありますがこれを食べれば旅の印象深い思い出になること間違いなしですね!
とんでもない大きさのマグロの中おちが贅沢に独り占めできるので幸福度が爆上がりします

臭みもなくたっぷりの中おちがたのしめるので満足度が凄いですよ

店舗情報
所在地 | 〒920-0905 石川県金沢市上近江町27−1 近江町市場内 |
---|---|
電話番号 | 076-223-2201 |
営業時間 | 11時00分~15時00分 |
支払い | 現金・カード |
定休日 | 水曜日・不定休有 |
駐車場 | 無 |
こてつ

ご夫婦2人で営まれている近江町市場の老舗海鮮丼屋【こてつ】
旬な魚を使った海鮮丼を始め、ちらしや甘エビ、サーモンを使った海鮮丼など幅広く提供しています

自慢のお醤油がお刺身とご飯に絡むことでより一層美味しくなっていますよ

近江町市場エムザ口のすぐ側にあり、観光客も意外と少ない穴場店です
店舗情報
所在地 | 〒920-0905 石川県金沢市上近江町27−1 近江町市場内 |
---|---|
電話番号 | 076-223-2201 |
営業時間 | 11時00分~15時00分 |
支払い | 現金・カード |
定休日 | 水曜日・不定休有 |
駐車場 | 無 |
海鮮丼 ゆたか水産

鮮度抜群の豪快な海鮮丼を提供するお店【海鮮丼 ゆたか水産】
朝7時から営業しているので朝食としても利用しやすい海鮮丼店です。とっても豪華で盛り盛りな海鮮を食べたい方必見です

かにもドーーんとのっかっているので1度に金沢の美味しい海鮮が楽しめるのはうれしいですね

店舗情報
所在地 | 〒920-0906 石川県金沢市十間町31 |
---|---|
電話番号 | |
営業時間 | 7時00分~15時00分 |
支払い | 現金 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 無(近隣のパーキング) |
いきいき亭 近江町店

海老好きにはたまらない人気海鮮店【いきいき亭 近江町店】
鮮度抜群の甘えびとガスえびが入った贅沢な海鮮丼はイチオシです

ご飯と別々になっているところもありがたく、お刺身としても楽しめるのがうれしいです

店舗情報
所在地 | 〒920-0907 石川県金沢市青草町88 |
---|---|
電話番号 | 076-222-2621 |
営業時間 | 7時00分~14時30分 |
支払い | 現金 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 無 |
一番星

近江町市場内から道路へ一本出たところにひっそりとお店を構える海鮮丼専門店【一番星】
多くの有名人が来店しており、Googleの口コミ評価も高い穴場海鮮丼店です

旬の食材を取り入れた海鮮丼は数量限定で1杯2000円から楽しめます。お邪魔した時は寒ブリが提供されました

店舗情報
所在地 | 〒920-0917 石川県金沢市下堤町20番地 堤町ビル 1階102号 |
---|---|
電話番号 | 076-255-1511 |
営業時間 | 11時00分~21時30分 |
支払い | 現金 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 |
魚がし食堂 金沢駅rinto店

金沢駅東口を出て徒歩3分ほどのところにある海鮮店【魚がし食堂 金沢駅rinto店】
同店は金沢中央市場にもお店を構えており、地元民に愛され続けるコスパ最高の海鮮店です
このボリューム感のある肉厚にカットされた海鮮丼が1500円程でいただけます

海鮮の鮮度は間違いなしなので観光客も大満足できますよ!

店舗情報
所在地 | 〒920-0858 石川県金沢市木ノ新保町1−1 百番街 Rinto |
---|---|
電話番号 | 076-233-0028 |
営業時間 | 11時00分~15時30分 16時30分~21時15分 |
支払い | 現金・カード |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無(2,160(税込)以上のご利用で金沢駅西口時計台駐車場が1時間無料) |
うしおや

ひがし茶屋街のメインストリートにお店を構える海鮮丼屋【うしおや】
金沢名物の「のどぐろ」を使った海鮮丼が楽しめますよ。近江町市場に行けなかった人も必見です

鮮度も良く、いくらが思った以上に多めに入っているのでお得感がありました

サーモンは炙られているので、より一層旨味が凝縮されていましたよ

店舗情報
所在地 | 〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目7−9 |
---|---|
電話番号 | 076-201-8408 |
営業時間 | 10時00分~16時00分 |
支払い | 現金・ペイペイ |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 無 |
かにの居酒屋 弁吉

金沢市の大野でかにを存分に味わうことができるカニ居酒屋【かにの居酒屋 弁吉】
ランチもお得になっており、鮮度抜群の海鮮丼がいただけますよ~!



もちろん、サーモンといくらを合わせて食べるのも約束された美味しさ

店舗情報
所在地 | 〒920-0331 石川県金沢市大野町5−7 |
---|---|
電話番号 | 076-268-8078 |
営業時間 | 11時00分~14時00分 17時00分~22時00分 |
支払い | 現金・ペイペイ |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 有 |
まっとう福喜寿司 金沢店

金沢駅西口を出て徒歩3分。クロスゲート金沢2階にお店を構える海鮮寿司屋【まっとう福喜寿司 金沢店】
季節限定にはなりますが、金沢では珍しい生しらすの海鮮丼がいただけますよ

濃厚でたっぷりなシラスは生姜醤油で食べても美味しいですしご飯とそのまま食べてもしらすの旨みをしっかり感じることができます

天ぷらも衣が薄めで素材をしっかり活かしてくれる揚げ方で美味しいですよ~!

店舗情報
所在地 | 〒920-0031 石川県金沢市広岡1丁目5−3 |
---|---|
電話番号 | 076*255-1203 |
営業時間 | 11時00分~15時00分 17時00分~22時00分 |
支払い | 現金・カード |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
【まとめ】石川県で美味しい海鮮丼を堪能して行こう!
石川県で美味しい海鮮丼が楽しめるお店をたっぷりご紹介していきました!
石川県へ旅行へ来る際には金沢が鉄板なので金沢メインのお店ばかりなのでアクセスもしやすいですよ
近江町市場の中でもとくにおすすめ店を絞っているのでぜひ参考にしてくださいね!
今回はここまで!それではこのへんで!
