三井ガーデンホテル金沢ってどんなホテル?

金沢市上堤町(かみつつみちょう)、近江町市場と香林坊の中間点ぐらいのところにあるおしゃれホテル【三井ガーデンホテル金沢】
金沢らしい和の雰囲気と洋が組み合わさるカジュアルホテルです。近隣のバスを利用すれば主要観光地でもある兼六園や金沢城、21世紀美術館、ひがし茶屋街あたりには数分で行くことができます
館内に入ると素敵なフロントが広がっています

上質の大人空間のような素敵な雰囲気が醸し出されています。チェックインは受付か自動精算機で可能です

朝食はとっても豪華なビュッフェ形式になっているのでさっそくレビューしていきたいと思います!
三井ガーデンホテル金沢の朝食レビュー

朝の7時~朝食会場がオープンし、続々と宿泊者の方でうまっていくほど人気なビュッフェを楽しむことができます
店内はテーブル席がたっぷり用意されており、凄く広々としています

窓際の席は緑を見ながら楽しめますよ


小上がりのところはソファ席になっています

店内の中央にフードがたくさん用意されています

金沢らしい和食からホテルの定番でもある洋食系まで幅広く用意されているので凄かったです!



この他にも金沢名物のおでんや治部煮といった料理が用意されています


小鉢で小分けされた料理がたくさん用意されているので少しずついろんな料理が楽しめるが最大のイチオシポイントです


器もとっても素敵なものばかりで味はもちろんのこと目でも楽しめるようになっています



パンやスクランブルエッグといった定番グルメもありますよ


自家製のオリジナルカレーが用意されていました!

のどぐろの出汁を使った出汁茶漬けは必食です! めちゃくちゃ美味しいですよ~!


贅沢にも能登豚のしゃぶしゃぶがいただけましたよ

フルーツ系のジュースやコーヒー等のドリンクが凄く充実していました


たくさんの小鉢があるのでこういった感じに少しずつ食べていくことができます

おでんにはシミシミの大根、赤巻、うずらの卵があります。優しい味付けで朝食にもってこいな出汁がでていますね!

治部煮は鶏肉がメインでした!わさびをつけて食べると最高に美味しいです!

ポテサラとご飯と食べたい温泉卵はマスト!

ご飯の上にのせておかずと食べると最高に美味しいです

焼き鮭、焼き鯖、野菜の天ぷらも焼き立て、揚げたてで凄く美味しかったですよ~!

車麩の卵とじは出汁がシミシミ!ふわふわ食感がたまらないです!

能登豚のしゃぶしゃぶはポン酢で味付けがされています。朝から贅沢すぎますよね!

ご飯に巻いて食べたりと、食べ方は自由自在・・・! 美味しすぎます!

和食を堪能した後はホテルの定番グルメをいただきました! 安定の美味しさです

とろとろのスクランブルエッグとベーコン、パリっとボイルされたウインナーが最高!

パンはトーストができるのでアツアツのものをいただけるのはありがたいです!ふわふわのクロワッサンでした

〆にはのどぐろの出汁茶漬けをいただきました~! 良いお出汁で身体に染み渡ります

わらび餅といったちょっとしたスイーツがあるのは凄く良かったです

三井ガーデンホテル金沢朝食レビューのまとめ
金沢市上堤町(かみつつみちょう)、近江町市場と香林坊の中間点ぐらいのところにあるおしゃれホテル【三井ガーデンホテル金沢】の朝食をたっぷりご紹介していきました!
名物料理が数多く並ぶ絶品ビュッフェ形式の朝食を楽しむことができるのでとってもおすすめですよ~!
朝から栄養満点の大満足朝食をぜひ楽しんでくださいね!
それではこのへんで!
-
-
【三井ガーデンホテル金沢レビュー】和と洋が調和されるおしゃれホテル
続きを見る
