
ひで
まちのりポート端末って実際どんな感じで手続きするのか事前に知りたい

注意ポイント
現金でしか払えないという方はまちのり事務局へ行く必要があります。
-
-
現金支払いで金沢レンタサイクル「まちのり」を利用する方法
続きを見る
金沢レンタサイクル【まちのり】ポートの使い方
ポート端末がある拠点に行きます。





















金沢レンタサイクル【まちのり】2回目以降の借り方
自転車を返却後、もう一度乗りたい場合ありますよね 次の観光地に行く場合などなど その際には最寄りのまちのりポートまでいき 借りるをタップ




まとめ
まちのりを初めて使うときに どういった流れで使えるのかこの記事でおおよそ掴めたんじゃないでしょうか 画像多めに使っているので、時間かかるかな?って思うかもしれませんが 実際に借りる際には3分ほどで完了しますのでとても簡単です 案内に従って進めていけば誰でも簡単にまちのりを利用することができます 金沢観光するさいにはレンタルサイクルを使ってみるというのもありだと思いますよ! それでは今日はこのへんで!-
-
現金支払いで金沢レンタサイクル「まちのり」を利用する方法
続きを見る