金澤酒場 くせものってどんなお店?

金沢駅東口を出て徒歩3分ほどのところにお店を構える創作系ネオ居酒屋【金澤酒場 くせもの】
富山県に本店があり、金沢に初出店した居酒屋です。旧金澤ひつじだったところに2023年12月8日(金)にグランドオープンしています

コンセプトがネオ居酒屋ということもあり、創作系のバラエティー豊かなメニューが揃っていながらも金沢らしい特色も出している個性派のお店ですよ
カジュアルで清潔感のある店内はお邪魔しやすい雰囲気です

奥に行くとテーブル席がたくさん用意されています。4人~でも気軽にお邪魔できますよ

大きいソファ席があるのはうれしいですね~!


外壁がポップな色合いで素敵な雰囲気となっています

ちょっとした小上がり席も用意されています

それではさっそくレビューしていきたいと思います!
金澤酒場 くせもの のアクセス・営業時間・駐車場について
店舗情報
所在地 | 〒920-0852 石川県金沢市此花町9−18 |
---|---|
電話番号 | 076-254-6660 |
営業時間 | 17時00分~0時00分 |
支払い | 現金・クレジットカード・その他電子決済 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 無 |
金澤酒場 くせもののメニュー

若者をターゲットとしたネオ居酒屋になっており、金沢の特色を活かされたラインナップとなっていますね

メニュー内にはおすすめがたくさん用意されているので迷ったときに注文すれば間違いないですね

1品1品の価格帯がリーズナブルなのでいろんな料理が楽しめると思います




おすすめメニューの中でも人気商品5品がありますので、ぜひこのお店に来たら食べてほしいですね!

ボリューム満点のおばんざいがおすすめ!2人で食べるとちょうどよくコスパがめっちゃ良いと思うのでとりあえず頼んでおきたいグルメです







金澤酒場 くせもの のおすすめグルメをレビュー

最初にこんにゃく串がいただけるルーレットをまわすことができ、最大で5本いただけます

おつまみにぴったりで遊び心があるのがすごく良いですね!

お店の名物でもあるおばんざいはぜひ注文してほしいですね!2人前程のボリューム感でいろんな料理がリーズナブルにいただけますよ

ほっとできる優しい味わいの料理がメインなのでおつまみにもぴったりです

中央のポテトサラダから天ぷらまで料理は様々です。小鉢がたくさんあり、目で見て楽しめて味もおいしいので最高です


脂がしっかりとのった焼鮭にはいくらと大根おろし、しょうゆをかけていただけます

ついついご飯が欲しくなるグルメですが、お酒のお供として相性抜群です!


サワー系のドリンクはフルーツがたっぷり入っており、ノンアルコールでも対応してくれるのもありがいたいですね(お邪魔したときはノンアルでいただきました)

ご飯食べながらスイーツ感覚で楽しめるドリンクですね。

あっつあつのカニ味噌グラタンは濃厚でクセになりそうな味わいです

うま味がしっかり凝縮されていましたよ

鮭といくらを使った〆の土鍋ご飯がイチオシです。バターがすごく良いアクセントになっています

しっかり混ぜて食べるのがおすすめです

〆にはもってこいな美味しいご飯ですが、しょうゆを少しだけ加えるとよりおいしくいただけますよ

金澤酒場 くせもの のまとめ
金沢駅東口を出て徒歩3分ほどのところにお店を構える創作系ネオ居酒屋【金澤酒場 くせもの】をご紹介いたしました!
お店ならではの創作系の料理が盛りだくさんなのですごくおすすめです!
お店の雰囲気も居心地がよくゆっくりディナーができるとおもいますよ!
ぜひ足を運んでみてくださいね!
それではこのへんで!
それではこのへんで!
